四国運輸局が1日付で行った人事は次の通り。
氏名 | 新 | 旧 |
---|---|---|
鈴木保秀氏 | 総務部付 | 安全防災・危機管理調整官 |
近藤浩志氏 | 総務部安全防災・危機管理調整官 | 交通部首席自動車監査官 |
漆原康富氏 | 自動車交通部首席自動車監査官 | 徳島運輸支局首席運輸企画専門官(輸送・監査) |
坂尾貴之氏 | 徳島運輸支局首席運輸企画専門官(輸送・監査) | 交通政策部環境・物流課長補佐 |
四国運輸局が1日付で行った人事は次の通り。
氏名 | 新 | 旧 |
---|---|---|
鈴木保秀氏 | 総務部付 | 安全防災・危機管理調整官 |
近藤浩志氏 | 総務部安全防災・危機管理調整官 | 交通部首席自動車監査官 |
漆原康富氏 | 自動車交通部首席自動車監査官 | 徳島運輸支局首席運輸企画専門官(輸送・監査) |
坂尾貴之氏 | 徳島運輸支局首席運輸企画専門官(輸送・監査) | 交通政策部環境・物流課長補佐 |
四国運輸局、7月1日付人事異動 20/07/01
自交部長に藤井氏、四運局新年度人事異動69人 20/04/01
上園政裕氏が四国運輸局長に就任、10月1日付人事 19/10/02
四国で2社に車両停止処分、10月 18/11/06
四国で3社に車両停止処分、9月 18/10/05
物流の安全・効率化最前線で、DXの目標再確認を 25/05/12
井村屋、「あずきバー」など供給強化へ新工場 25/05/12
タイガー、トラック日常点検アプリ「スマトラ」発売 25/05/12
アジア太平洋の商業不動産投資、日本市場成長続く 25/05/12
25年度の国内収納サービス市場は918億円規模 25/05/12
DCM、株式交換で静岡のエンチョーを子会社化 25/05/12
マースク1Q、運賃引上や取扱量確保で収益改善 25/05/12
温度管理MiWAKERU、農水産物輸出に貢献 25/05/12
日本郵船、横浜郵船ビルをホテルに改装 25/05/12
日本郵船、メタノール燃料CTVが完成 25/05/12
九州運輸局、7社に一般貨物運送事業許可 25/05/12
日本製鉄、大阪地区の生産品を山陽特殊製鋼に集約 25/05/12
レナトスロボ、米国で無人倉庫建設計画 25/05/12
商船三井、台湾での洋上風力発電事業に参画 25/05/12
常石造船、中国工場でファミリーデー 25/05/12