メディカル日本通運の中国法人である日通国際物流(中国)はこのほど、上海浦東空港CFS(コンテナフレートステーション)における医薬品の短期保管サービスの提供に関する適正流通基準(GDP)認証を取得した。発効日は3月29日で、同社によれば中国での日系企業の取得は初めて。
取得したGDP認証の範囲は、同空港のコンテナフレートステーションにおける輸入航空貨物の空港到着から通関、保税出境までの一連の輸入手配業務。冷蔵・定温の2温度帯の温度管理機能を備える、中国東方航空物流の専用保冷施設を使用する。
メディカル日本通運の中国法人である日通国際物流(中国)はこのほど、上海浦東空港CFS(コンテナフレートステーション)における医薬品の短期保管サービスの提供に関する適正流通基準(GDP)認証を取得した。発効日は3月29日で、同社によれば中国での日系企業の取得は初めて。
取得したGDP認証の範囲は、同空港のコンテナフレートステーションにおける輸入航空貨物の空港到着から通関、保税出境までの一連の輸入手配業務。冷蔵・定温の2温度帯の温度管理機能を備える、中国東方航空物流の専用保冷施設を使用する。
琉球海運が那覇CFS倉庫移転、1日から荷受け開始 20/10/02
敦賀港、国際ターミナルで新CFS竣工式 13/11/13
日通、露ウラジオストク向け海上混載の輸送日数短縮 16/06/24
香港日通、医薬品の適正流通基準となる認証を取得 21/10/26
ベルギー日通、現地2空港で新たな輸送サービス 21/05/27
トランクルーム市場が16年連続成長、キュラーズ調べ 25/06/12
運行管理DX、国交省とITベンダーが語る実務と戦略 25/06/12
自動運転環境下でのAI眠気リスク早期検知を実証 25/06/12
三菱ふそう、eCanterの装備拡充で利便性向上 25/06/12
高末、統合配車管理システムを開発 25/06/12
双日、パナマ自動車市場に本格参入 25/06/12
レント、産業用車両の無人貸し出しサービス開始 25/06/12
京都駅にマルチエキューブ設置、手ぶら観光推進 25/06/12
時給検索額も賃上げ機運で上昇、インディード 25/06/12
JILS、人的資本開示の方向性を提言 25/06/12
いなげや、全店舗にBIPROGYのAI発注サービスを導入 25/06/12
世界の4PL市場、年平均8%成長を予想 25/06/12
川崎汽船、国内外グループ社の環境取り組みを表彰 25/06/12
フクシマガリレイ、岡山工場に新配送センター 25/06/12
成長投資で海外展開前向きも売上げは国内依存傾向 25/06/12