荷主カヤバ工業(KYB)は22日、ロシアに自動車用油圧緩衝器とサスペンション部品の輸入・販売拠点を設立した、と発表した。新会社「カヤバユーラシア社」はモスクワに本社と在庫拠点を構える。
極東ロシアを含む同国全域と旧CIS東欧圏をカバーし、市販緩衝器やコイルスプリングなどのサスペンション部品の販売拡大を図る。
また、ロシア圏で販売・流通網を整備し、物流コストの大幅削減につなげる。
荷主カヤバ工業(KYB)は22日、ロシアに自動車用油圧緩衝器とサスペンション部品の輸入・販売拠点を設立した、と発表した。新会社「カヤバユーラシア社」はモスクワに本社と在庫拠点を構える。
極東ロシアを含む同国全域と旧CIS東欧圏をカバーし、市販緩衝器やコイルスプリングなどのサスペンション部品の販売拡大を図る。
また、ロシア圏で販売・流通網を整備し、物流コストの大幅削減につなげる。
ヤマハとKYB、二輪車向け油圧緩衝器事業を合弁化 13/01/29
GMB、ロシアに自動車部品の製造拠点 14/01/07
カヤバ工業、ブラジルで韓国企業と合弁 11/04/22
カヤバ工業、長野県にシリンダ工場を新設 12/11/22
カヤバ工業、受注増受け欧州拠点の生産能力強化 13/12/27
DPL小牧稼働、免震機能備え冷凍冷蔵対応も 25/05/01
日本ロジテム前期業績見通し修正、増収も特損計上 25/05/01
現代自、米に水素・電気複合エネルギー拠点 25/05/01
米国初の大型商用ゼロエミッションEV充電施設開業 25/05/01
DSV、DBシェンカーの買収が完了 25/05/01
タイムマターズ、タイとマレーシアに新拠点 25/05/01
レンゴー、包装資材メーカーの新光を子会社化 25/05/01
トヨタとWaymo、自動運転技術で協業 25/05/01
サカイ引越センターとジモティーが業務提携 25/05/01
中国運輸局、4社の認可・登録と15社の事業廃止 25/05/01
米パッカー、部品部門好調で1Q最終利益5億ドル超 25/05/01
アキタ、ネパール人特定技能ドライバー採用 25/05/01
ヒュンダイとプラス、自律型水素貨物構想を発表 25/05/01
ツネイシHD、国内外統一の新ロゴマークを発表 25/05/01
遠州トラック、浜松市の小学校で交通安全教室 25/05/01