ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ハコブ、荷待ち原因特定へ有責待機を解説

2024年5月13日 (月)

サービス・商品Hacobu(ハコブ、東京都港区)は10日、ホワイトペーパー「有責待機とは?バースの予約運用で本質的な荷待ち時間削減に取り組もう」を発行したと発表した。

有責待機とは、物流拠点に起因する荷待ち時間を指す指標で、同指標の導入により事前に決められた予約時間よりもドライバーが早く到着した際に発生する荷待ち時間を区別し、荷待ちの原因特定や業務効率化に寄与する。

同ホワイトペーパーでは、荷主企業や物流事業者を対象に有責待機を紹介し、荷待ち時間削減を実現するためのポイントを解説している。

詳細・申込フォーム

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com