ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

工場点検の自動化ロボサービスを開発へ、ugoなど

2024年5月31日 (金)

荷主ロボティクスソリューション開発のugo(ユーゴー、東京都千代田)は5月31日、日立プラントサービス(豊島区)、日立システムズ(品川区)とともに、施設運用全体の適正化への貢献を目的として、業務DX(デジタルトランスフォーメーション)ロボットを使った工場点検作業の自動化サービスの開発を開始したと発表した。

同サービスは、業務DXロボットが工場内を巡回して設備を点検し、点検で収集したデータの分析を通して設備運用の効率化を図る。具体的には、ugoの自律走行と遠隔操作のハイブリッド型業務DXロボット「ugo」が工場内を巡回し、同ロボットに搭載された各種センサーと日立システムズのメーター自動読み取りサービスにより、工場内の温度・湿度などの環境データや計器メーターの値を自動で取得する。

▲工場点検作業の自動化(クリックで拡大、出所:日立システムズ)

取得したデータに日立プラントの保守ノウハウを融合させることで、熟練技術者の技術の継承、エネルギー効率の改善や故障の予兆検知などの設備運用の効率化に寄与する。今秋から半導体工場にて実運用を開始し、今年度中のサービスリリースを予定している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com