財務・人事国土交通省がこのほど発表した、6月28、29、7月1日付の人事異動は以下の通り。
■6月29日| 氏名 | 新 | 旧 |
|---|---|---|
| 岡田智幸氏 | 大臣官房付 | 国際連合派遣中 |
| 氏名 | 新 | 旧 |
|---|---|---|
| 星野光明氏 | 出向(経済産業省九州経済産業局長) | 観光庁国際観光部長 |
| 中野岳史氏 | 観光庁国際観光部長 | 経済産業省大臣官房付 |
| 遠藤和重氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 国際連合地域開発センター派遣中 |
| 三戸雅文氏 | 大臣官房付・即日辞職(国立研究開発法人土木研究所つくば中央研究所技術推進本部上席研究員(特命事項担当)) | 内閣官房内閣参事官(内閣感染症危機管理統括庁) |
| 岡田智幸氏 | 辞職(国立研究開発法人土木研究所水災害・リスクマネジメント国際センター水災害研究グルーブ上席研究員(特命事項担当)) | 大臣官房付 |
| 伊地知英己氏 | 大臣官房付・即日辞職(独立行政法人自動車事故対策機構理事) | 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構経営自立推進統括役 |
| 嶋川智尉氏 | 辞職(大分県交通政策局長) | 総合政策局政策課政策企画官 |
| 笠谷雅也氏 | 辞職(日本下水道事業団経営企画部長) | 水管理・国土保全局総務課長 |
| 堀江暢俊氏 | 辞職(独立行政法人自動車技術総合機構審議役) | 物流・自動車局付 |
| 村上晴信氏 | 辞職(国立研究開発法人建築研究所住宅・都市研究グループ長) | 国土技術政策総合研究所都市研究部長 |
| 氏名 | 新 | 旧 |
|---|---|---|
| 和田信貴氏 | 辞職 | 国土交通事務次官 |
| 吉岡幹夫氏 | 国土交通事務次官 | 技監 |
| 広瀬昌由氏 | 技監 | 水管理・国土保全局長 |
| 藤巻浩之氏 | 水管理・国土保全局長 | 関東地方整備局長 |
| 岩崎福久氏 | 関東地方整備局長 | 中国地方整備局副局長 |
| 深井敦夫氏 | 中国地方整備局副局長 | 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付) |
| 今村敬氏 | 出向(内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)) | 住宅局建築指導課長 |
| 榊真一氏 | 辞職 | 国土交通審議官(併)総合政策局長 |
| 天河宏文氏 | 国土交通審議官 | 都市局長 |
| 内田欽也氏 | 都市局長 | 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付) |
| 倉野泰行氏 | 出向(内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)) | 大臣官房付 |
| 上原淳氏 | 辞職 | 国土交通審議官 |
| 寺田吉道氏 | 国土交通審議官 | 大臣官房長 |
| 村田茂樹氏 | 大臣官房長 | 鉄道局長 |
| 五十嵐徹人氏 | 鉄道局長 | 大臣官房総括審議官 |
| 坂巻健太氏 | 大臣官房総括審議官 | 海上保安庁第十管区海上保安本部長 |
| 高橋一郎氏 | 辞職 | 観光庁長官 |
| 秡川直也氏 | 観光庁長官 | 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付) |
| 石原大氏 | 出向(内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)) | 大臣官房公共交通政策審議官 |
| 池光崇氏 | 大臣官房公共交通政策審議官 | 大臣官房政策立案総括審議官 |
| 岡本裕豪氏 | 大臣官房政策立案総括審議官 | 大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官 |
| 飛田章氏 | 大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官 | 観光庁国際観光部参事官 |
| 石井昌平氏 | 辞職 | 海上保安庁長官 |
| 瀬口良夫氏 | 海上保安庁長官 | 海上保安庁次長 |
| 山口浩孝氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 国土交通政策研究所長 |
| 吉田幸三氏 | 国土交通政策研究所長 | 国土交通政策研究所副所長 |
| 内山正人氏 | 国土交通政策研究所副所長 | 軽自動車検査協会理事 |
| 山腰俊博氏 | 辞職(6月30日付)(軽自動車検査協会理事) | 大臣官房審議官(航空局担当) |
| 中山理映子氏 | 大臣官房審議官(航空局担当) | 独立行政法人国際観光振興機構理事 |
| 佐々木隆氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 国土技術政策総合研究所長 |
| 福田敬大氏 | 国土技術政策総合研究所長 | 国土技術政策総合研究所研究総務官 |
| 頼あゆみ氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 国土交通大学校長 |
| 山田哲也氏 | 国土交通大学校長 | 一般財団法人不動産適正取引推進機構総括主任研究員 |
| 東出成記氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 国土地理院参事官 |
| 上森康幹氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 東北地方整備局副局長 |
| 安岡義敏氏 | 東北地方整備局副局長 | 国土政策局総務課長 |
| 佐々木淑充氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 四国地方整備局長 |
| 豊口佳之氏 | 四国地方整備局長 | 水管理・国土保全局河川環境課長 |
| 森戸義貴氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 九州地方整備局長 |
| 森田康夫氏 | 九州地方整備局長 | 豊橋市副市長 |
| 寺本耕一氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 九州地方整備局副局長(併)九州地方整備局総務部長 |
| 久保田誉氏 | 九州地方整備局副局長(併)九州地方整備局総務部長 | 一般財団法人建設経済研究所研究員 |
| 石谷俊史氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 東北運輸局長 |
| 川崎博氏 | 東北運輸局長 | 一般財団法人運輸総合研究所主任研究員 |
| 勝山潔氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 関東運輸局長 |
| 藤田礼子氏 | 関東運輸局長 | 気象庁総務部長 |
| 金子正志氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 中部運輸局長 |
| 中村広樹氏 | 中部運輸局長 | 観光庁観光地域振興部長 |
| 長崎敏志氏 | 観光庁観光地域振興部長 | 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付) |
| 西海重和氏 | 出向(内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)) | 大臣官房審議官(海事局、港湾局担当) |
| 堀真之助氏 | 大臣官房審議官(危機管理、海事局、港湾局担当) | 運輸安全委員会事務局総務課長 |
| 益田浩氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 中国運輸局長 |
| 金子修久氏 | 中国運輸局長 | 関東運輸局次長 |
| 村田有氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 大阪航空局長 |
| 石井靖男氏 | 大阪航空局長 | 航空局安全部安全政策課長 |
| 岩月理浩氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 気象庁次長 |
| 吉永隆博氏 | 出向(気象庁次長) | 九州運輸局長 |
| 原田修吾氏 | 九州運輸局長 | 鉄道局総務課長 |
| 高桒圭一氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 運輸安全委員会事務局長 |
| 藤原威一郎氏 | 出向(運輸安全委員会事務局長) | 大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官 |
| 加藤進氏 | 大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官 | 観光庁次長 |
| 平嶋隆司氏 | 観光庁次長 | 鉄道局次長 |
| 岡野まさ子氏 | 鉄道局次長 | 大臣官房審議官(鉄道局担当) |
| 足立基成氏 | 大臣官房審議官(鉄道局担当) | 海上保安庁総務部参事官(警備救難部担当) |
| 白崎俊介氏 | 出向(海上保安庁総務部参事官(警備救難部担当)) | 港湾局総務課長 |
| 君塚秀喜氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 海上保安庁交通部長 |
| 石塚智之氏 | 出向(海上保安庁交通部長) | 大臣官房審議官(国土政策局、観光庁担当) |
| 鈴木貴典氏 | 大臣官房審議官(国土政策局、観光庁担当) | 大臣官房付 |
| 橋本昌典氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 海上保安庁第六管区海上保安本部長 |
| 岡村次郎氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付) |
| 丹羽克彦氏 | 出向(内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)) | 道路局長 |
| 山本巧氏 | 道路局長 | 東北地方整備局長 |
| 西村拓氏 | 東北地方整備局長 | 大臣官房技術参事官(港湾局担当) |
| 安部賢氏 | 大臣官房技術参事官(港湾局担当) | 東北地方整備局副局長 |
| 渡邊茂氏 | 東北地方整備局副局長 | 四国地方整備局河川部長 |
| 小林靖氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付) |
| 望月一範氏 | 出向(内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)) | 大臣官房付 |
| 宮坂祐介氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 内閣府政策統括官(重要土地担当) |
| 市川篤志氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 内閣府地方創生推進事務局長 |
| 石坂聡氏 | 出向(内閣府地方創生推進事務局長) | 住宅局長 |
| 楠田幹人氏 | 住宅局長 | 大臣官房審議官(不動産・建設経済局担当) |
| 堤洋介氏 | 大臣官房審議官(不動産・建設経済局担当) | 大臣官房総務課長 |
| 河南正幸氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 内閣府沖縄総合事務局次長 |
| 山田哲也氏 | 出向(内閣府沖縄総合事務局次長) | 大臣官房付 |
| 中村健一氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 復興庁宮城復興局長 |
| 佐々木政彦氏 | 出向(復興庁宮城復興局長) | 大臣官房付 |
| 四日市正俊氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 農林水産省大臣官房審議官(農村振興局担当) |
| 山本泰司氏 | 大臣官房付・出向(農林水産省大臣官房審議官(農村振興局担当)) | 日本下水道事業団経営企画部長 |
| 前佛和秀氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 環境省環境再生・資源循環局長 |
| 小田原雄一氏 | 大臣官房付・出向(環境省大臣官房審議官(環境再生・資源循環局等担当)) | 復興庁統括官付参事官 |
| 柊平健氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 衆議院事務局庶務部副部長 |
| 神谷剛氏 | 大臣官房付・即日辞職(6月30日付)(衆議院事務局庶務部副部長) | 北海道開発局営繕部長 |
| 石橋洋信氏 | 辞職 | 大臣官房技術総括審議官 |
| 中崎剛氏 | 大臣官房技術総括審議官 | 中国地方整備局長 |
| 林正道氏 | 中国地方整備局長 | 大臣官房技術審議官 |
| 沓掛敏夫氏 | 大臣官房技術審議官 | 道路局企画課長 |
| 小野寺誠一氏 | 辞職 | 大臣官房海外プロジェクト審議官 |
| 小笠原憲一氏 | 大臣官房海外プロジェクト審議官 | 水管理・国土保全局次長 |
| 井崎信也氏 | 水管理・国土保全局次長(併)水管理・国土保全局総務課長 | 大臣官房人事課長 |
| 植木暁司氏 | 辞職 | 大臣官房審議官(官庁営繕部担当) |
| 増田昌樹氏 | 大臣官房審議官(官庁営繕部担当) | 東日本高速道路株式会社本社サービスエリア事業本部副本部長 |
| 三浦逸広氏 | 大臣官房審議官(都市局、住宅局担当) | 総合政策局総務課長 |
| 菊池雅彦氏 | 辞職 | 大臣官房技術審議官(都市局担当) |
| 服部卓也氏 | 大臣官房技術審議官(都市局担当) | 都市局街路交通施設課長 |
| 橋本雅道氏 | 大臣官房審議官(技術、道路局担当) | 大臣官房審議官(技術、道路局担当)(併)大臣官房技術調査課長 |
| 筒井智紀氏 | 辞職 | 大臣官房審議官(国土政策局担当) |
| 藤田昌邦氏 | 大臣官房審議官(国土政策局担当) | 一般財団法人建設業振興基金経営基盤整備支援センター研究部長 |
| 中野穣治氏 | 辞職 | 大臣官房審議官(防災・リスクコミュニケーション担当) |
| 秋月聡二郎氏 | 辞職 | 大臣官房官庁営繕部長 |
| 佐藤由美氏 | 大臣官房官庁営繕部長 | 大臣官房官庁営繕部計画課長 |
| 塩見英之氏 | 総合政策局長 | 不動産・建設経済局長 |
| 平田研氏 | 不動産・建設経済局長 | 大臣官房総括審議官(併)大臣官房地方室長 |
| 佐々木正士郎氏 | 大臣官房総括審議官(併)大臣官房地方室長 | 大臣官房付 |
| 松家新治氏 | 大臣官房付 | 住宅局総務課長 |
| 吉田昭二氏 | 総合政策局付・休職(一般財団法人運輸総合研究所主席研究員) | 航空局交通管制部長 |
| 石崎憲寛氏 | 航空局交通管制部長 | 大臣官房付 |
| 海谷厚志氏 | 辞職 | 海事局長 |
| 宮武宜史氏 | 海事局長 | 海事局次長 |
| 舟本浩氏 | 海事局次長 | 大臣官房審議官(公共交通政策、物流・自動車局担当) |
| 小林太郎氏 | 大臣官房審議官(公共交通政策、物流・自動車局担当) | 総合政策局政策課長 |
| 大沼俊之氏 | 航空局付 | 航空局次長 |
| 蔵持京治氏 | 航空局次長 | 航空局航空ネットワーク部長 |
| 秋田未樹氏 | 航空局航空ネットワーク部長 | 航空局総務課長 |
| 橋本幸氏 | 辞職 | 北海道局長 |
| 柿崎恒美氏 | 北海道局長 | 北海道開発局長 |
| 坂場武彦氏 | 北海道開発局長 | 大臣官房審議官(北海道局担当) |
| 石川伸氏 | 大臣官房審議官(水管理・国土保全局、北海道局担当) | 北海道局参事官 |
| 遠藤仁彦氏 | 北海道局付・即日辞職 | 北陸地方整備局長 |
| 高松諭氏 | 北陸地方整備局長 | 道路局国道・技術課長 |
| 米津仁司氏 | 辞職 | 北海道開発局建設部長 |
| 小林幹男氏 | 北海道開発局建設部長 | 北海道開発局札幌開発建設部長 |
| 沢井俊氏 | 出向(海上保安庁第一管区海上保安本部長) | 大臣官房政策評価審議官(併)大臣官房秘書室長 |
| 英浩道氏 | 大臣官房政策評価審議官(併)大臣官房秘書室長 | 大臣官房公文書監理官 |
| 多田治樹氏 | 大臣官房公文書監理官 | 独立行政法人住宅金融支援機構審議役 |
| 長井総和氏 | 出向(海上保安庁第二管区海上保安本部長) | 大臣官房審議官(物流・自動車局、海事局担当) |
| 木村大氏 | 大臣官房審議官(物流・自動車局担当) | 大臣官房会計課長 |
| 岸川仁和氏 | 出向(内閣府大臣官房審議官(重要土地担当)) | 道路局次長 |
| 佐々木俊一氏 | 道路局次長 | 大臣官房審議官(住宅局担当) |
| 横山征成氏 | 大臣官房審議官(住宅局担当) | 茨城県副知事 |
| 阿部竜矢氏 | 出向(警察庁長官官房審議官(交通局担当)) | 大臣官房付 |
| 武藤聡氏 | 大臣官房付・退職(6月30日付) | 北陸地方整備局道路部長 |
| 竹林秀基氏 | 北陸地方整備局道路部長 | 大臣官房技術調査課建設技術調整室長 |
| 柴田芳雄氏 | 大臣官房技術調査課建設技術調整室長 | 道路局環境安全・防災課地域道路調整官 |
| 小島昌希氏 | 道路局環境安全・防災課地域道路調整官 | 道路局高速道路課企画専門官 |
| 松木洋忠氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 国土技術政策総合研究所河川研究部長 |
| 成田秋義氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 東北地方整備局河川部長 |
| 林雄一郎氏 | 東北地方整備局河川部長 | 水管理・国土保全局治水課事業監理室長 |
| 大野良徳氏 | 水管理・国土保全局治水課事業監理室長 | 水管理・国土保全局河川環境課流水管理室長 |
| 里村真吾氏 | 水管理・国土保全局河川環境課流水管理室長 | 大臣官房付 |
| 岡本弘基氏 | 大臣官房付 | 水管理・国土保全局防災課防災企画官 |
| 宮武一郎氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 四国地方整備局建政部長 |
| 井村久行氏 | 四国地方整備局建政部長 | 都市局参事官 |
| 湯沢将憲氏 | 都市局参事官 | 都市局公園緑地・景観課緑地環境室長 |
| 望月一彦氏 | 都市局公園緑地・景観課緑地環境室長 | 関東地方整備局国営昭和記念公園事務所長 |
| 浦山洋一氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 九州地方整備局河川部長 |
| 加藤智博氏 | 九州地方整備局河川部長 | 大臣官房付 |
| 武井利行氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 国立研究開発法人建築研究所研究総括監 |
| 楢橋康英氏 | 大臣官房付・即日辞職(6月30日付)(国立研究開発法人建築研究所研究総括監) | 公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター住宅リフォーム・紛争処理研究所総括研究役 |
| 遠山明氏 | 大臣官房付・休職(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター住宅リフォーム・紛争処理研究所総括研究役) | 消費者庁参事官(デジタル・業務改革等担当) |
| 小野田吉純氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 国立研究開発法人建築研究所国際協力審議役 |
| 多田英明氏 | 大臣官房付・即日辞職(6月30日付)(国立研究開発法人建築研究所国際協力審議役) | 北陸地方整備局建政部長 |
| 勝見康生氏 | 北陸地方整備局建政部長 | 住宅局住宅生産課建築技術政策分析官 |
| 林直人氏 | 住宅局住宅生産課建築技術政策分析官 | 独立行政法人住宅金融支援機構地域業務統括部連携推進担当部長 |
| 江田頼宣氏 | 大臣官房付・即日辞職(独立行政法人住宅金融支援機構地域業務統括部連携推進担当部長) | 呉市副市長 |
| 大水敏弘氏 | 大臣官房付・即日辞職(呉市副市長) | 独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部密集市街地整備推進役 |
| 村田英樹氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部密集市街地整備推進役) | 総合政策局社会資本整備政策課政策企画官 |
| 余米紀彦氏 | 大臣官房付・即日辞職 | 軽自動車検査協会監事 |
| 大竹将也氏 | 大臣官房付・即日辞職(6月30日付)(東日本高速道路管理事業本部本部付部長) | 東北地方整備局建政部長 |
| 沖川弘毅氏 | 東北地方整備局建政部長 | 不動産・建設経済局建設市場整備課専門工事業・建設関連業振興室長 |
| 笛田俊治氏 | 辞職(国立研究開発法人土木研究所つくば中央研究所河道保全研究グループ上席研究員(特命事項担当)) | 大臣官房付 |
| 盛谷幸一郎氏 | 大臣官房付・即日辞職(6月30日付)(独立行政法人都市再生機構統括役(国際担当)) | 内閣府大臣官房政策評価広報課長 |
| 永山寛理氏 | 出向(内閣府大臣官房政策評価広報課長) | 道路局総務課長 |
| 石和田二郎氏 | 道路局総務課長 | 松戸市副市長 |
| 小玉典彦氏 | 辞職(6月30日付)(松戸市副市長) | 不動産・建設経済局地価調査課長 |
| 村上威夫氏 | 不動産・建設経済局地価調査課長 | 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(普及啓発・連携担当) |
| 三浦良平氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人都市再生機構地域活性化推進役) | 大臣官房付 |
| 越智健吾氏 | 大臣官房付 | 中部地方整備局建政部長 |
| 小路剛志氏 | 中部地方整備局建政部長 | 倉敷市技監 |
| 尾上佑介氏 | 辞職(6月30日付)(倉敷市技監) | 大臣官房付 |
| 島村喜一氏 | 大臣官房付・即日辞職(6月30日付)(豊橋市副市長) | 愛知県建設局土木部建設総務課 |
| 前内永敏氏 | 大臣官房付・即日辞職(6月30日付)(愛知県建設局土木部建設総務課) | 一般財団法人日本建設情報総合センター建設情報研究所経営企画部長 |
| 瀬戸下伸介氏 | 大臣官房付・休職(一般財団法人日本建設情報総合センター建設情報研究所経営企画部長) | 神奈川県県土整備局国道調整担当部長 |
| 槙島爲朗氏 | 大臣官房付 | 大臣官房総務課企画官(総合政策局併任) |
| 古曵郁美氏 | 大臣官房総務課企画官(総合政策局併任) | カジノ管理委員会事務局総務企画部企画課課長補佐 |
| 森久保司氏 | 大臣官房付 | 水管理・国土保全局治水課流域治水企画官 |
| 田中里佳氏 | 水管理・国土保全局治水課流域治水企画官 | 水管理・国土保全局河川環境課流水管理室企画専門官 |
| 村上慶裕氏 | 大臣官房付 | 住宅局市街地建築課長 |
| 下村哲也氏 | 住宅局市街地建築課長 | 住宅局参事官 |
| 杉田雅嗣氏 | 住宅局参事官 | 大臣官房付 |
| 増田久和氏 | 大臣官房付 | 航空局総務課企画室長 |
| 今井盾介氏 | 航空局総務課企画室長 | 総合政策局政策課政策企画官 |
| 二瓶朋史氏 | 総合政策局政策課政策企画官 | 都市局総務課企画官 |
| 後藤暢子氏 | 都市局総務課企画官 | 都市局都市計画課都市機能誘導調整室長 |
| 沖本俊太朗氏 | 都市局都市計画課都市機能誘導調整室長 | 不動産・建設経済局建設業課入札制度企画指導室長 |
| 高橋信博氏 | 不動産・建設経済局建設業課入札制度企画指導室長 | 大臣官房総務課企画官(物流・自動車局併任) |
| 高中佳人氏 | 大臣官房総務課企画官(物流・自動車局併任) | 住宅局総務課企画官 |
| 堀信太朗氏 | 大臣官房付 | 鉄道局国際課長 |
| 小林伸行氏 | 鉄道局国際課長 | 内閣官房内閣参事官(内閣総務官室) |
| 塩井直彦氏 | 大臣官房付 | 国土技術政策総合研究所社会資本マネジメント研究センター長 |
| 安原達氏 | 国土技術政策総合研究所社会資本マネジメント研究センター長 | 鹿児島県土木部長 |
| 荒川泰二氏 | 辞職(6月30日付)(鹿児島県土木部次長(兼)県土強靱化対策監) | 水管理・国土保全局治水課流域減災推進室長 |
| 石田和也氏 | 水管理・国土保全局治水課流域減災推進室長 | 水管理・国土保全局治水課企画専門官 |
| 横田玲子氏 | 大臣官房付 | 独立行政法人都市再生機構監事 |
| 村田重雄氏 | 大臣官房付 | 独立行政法人国際協力機構インフラ技術業務部技術審議役 |
| 鹿野島秀行氏 | 大臣官房付・即日辞職(6月30日付)(独立行政法人国際協力機構インフラ技術業務部技術審議役) | 海外交通・都市開発事業支援機構事業推進部次長 |
| 田村央氏 | 大臣官房付 | 茨城県土木部長 |
| 和賀正光氏 | 辞職(6月30日付)(茨城県土木部都市局長) | 道路局道路交通管理課高度道路交通システム推進室長 |
| 竹下正一氏 | 道路局道路交通管理課高度道路交通システム推進室長 | 道路局道路交通管理課自動走行高度化推進官 |
| 小川博之氏 | 大臣官房付 | さいたま市副市長 |
| 新屋千樹氏 | 辞職(6月30日付)(さいたま市副市長) | 都市局都市計画課都市計画調査室長 |
| 田中成興氏 | 都市局都市計画課都市計画調査室長 | 都市局街路交通施設課街路事業調整官 |
| 林良太郎氏 | 都市局街路交通施設課街路事業調整官 | 岡山市都市整備局都市・公園担当局長 |
| 高橋正史氏 | 大臣官房付 | 国立大学法人政策研究大学院大学政策研究科教授 |
| 村川奏支氏 | 国立大学法人政策研究大学院大学政策研究科教授 | 大臣官房付 |
| 石垣和子氏 | 派遣(国際連合人間居住計画) | 大臣官房付 |
| 山上俊行氏 | 大臣官房付 | 東北地方整備局総務部長 |
| 三善由幸氏 | 大臣官房付・派遣(経済協力開発機構) | 国土政策局広域地方政策課長 |
| 倉石誠司氏 | 国土政策局総合計画課長(併)国土政策局地方政策課長 | 国土政策局総合計画課長 |
| 太田喜久氏 | 大臣官房付・派遣(公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会事業部審議役兼広報部審議役) | 海事局総務課企画室長 |
| 滝沢朗氏 | 海事局総務課企画室長 | 大臣官房総務課企画官(航空局併任) |
| 福田ゆきの氏 | 大臣官房総務課企画官(航空局併任) | 内閣府総合海洋政策推進事務局参事官(総括担当)付参事官補佐 |
| 鈴木武彦氏 | 大臣官房付・派遣(公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会展示部審議役兼出展部) | 船橋市建設局長 |
| 杉浦美奈氏 | 大臣官房付・休職(一般財団法人日本建築センター建築技術研究所主任研究員) | 住宅局住宅生産課住宅ストック活用・リフォーム推進官 |
| 大島敦仁氏 | 住宅局住宅生産課住宅ストック活用・リフォーム推進官 | 住宅局住宅総合整備課企画専門官 |
| 田中和氏氏 | 大臣官房付・休職(国立大学法人東京大学不動産イノベーション研究センター特任研究員) | 国土交通政策研究所総括主任研究官 |
| 荒木智彦氏 | 国土交通政策研究所総括主任研究官 | 大臣官房会計課公共工事契約指導室長 |
| 石田康典氏 | 大臣官房会計課公共工事契約指導室長 | 国土政策局地方振興課半島振興室長 |
| 堀江直宏氏 | 国土政策局地域振興課半島振興室長 | 不動産・建設経済局土地政策課土地政策企画官 |
| 池田亨氏 | 大臣官房付・休職(一般財団法人建設経済研究所研究員) | 四国地方整備局次長(併)四国地方整備局総務部長 |
| 大原孝明氏 | 四国地方整備局次長(併)四国地方整備局総務部長 | 公益財団法人不動産流通推進センター不動産流通センター研究所研究第一部主任研究員 |
| 山田哲也氏 | 大臣官房付・出向(復興庁統括官付参事官) | 中日本高速道路本社経営企画本部経営企画部担当部長 |
| 坂井康一氏 | 辞職(6月30日付)(中日本高速道路本社経営企画本部経営企画部担当部長) | 大臣官房付 |
| 宮沢正知氏 | 大臣官房参事官(建設人材・資材担当) | 不動産・建設経済局建設市場整備課長 |
| 城麻実氏 | 不動産・建設経済局建設振興課長 | 大臣官房会計課企画官 |
| 広瀬行久氏 | 大臣官房会計課企画官 | 水管理・国土保全局総務課企画官 |
| 水野禎子氏 | 水管理・国土保全局総務課企画官 | 不動産・建設経済局建設業課紛争調整官 |
| 神沢直子氏 | 不動産・建設経済局建設業課紛争調整官 | 総合政策局交通政策課交通再構築企画官 |
| 金子佐和子氏 | 総合政策局交通政策課交通再構築企画官 | 観光庁総務課企画官(港湾局併任) |
| 小林茂樹氏 | 大臣官房総務課企画官(港湾局併任) | 外務省在カナダ日本国大使館一等書記官 |
| 出口まきゆ氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人国際観光振興機構理事) | 大臣官房参事官(自動車(保障)担当) |
| 忍海邊智子氏 | 大臣官房参事官(自動車(保障)担当) | 海外交通・都市開発事業支援機構企画総務部企画グループ長 |
| 堀洋一郎氏 | 辞職(6月30日付)(海外交通・都市開発事業支援機構企画総務部企画グループ長) | 総合政策局社会資本整備政策課社会資本整備戦略推進官 |
| 松野憲治氏 | 総合政策局社会資本整備政策課社会資本整備戦略推進官 | 不動産・建設経済局建設市場整備課建設キャリアアップシステム推進室長 |
| 山田道昭氏 | 大臣官房人事課付・出向(警察庁長官官房企画課国際協力室長) | 独立行政法人国際観光振興機構ニューヨーク事務所付 |
| 田口芳郎氏 | 大臣官房人事課長 | 大臣官房参事官(人事担当) |
| 鈴木章一郎氏 | 大臣官房参事官(人事担当) | 都市局都市計画課長 |
| 齋藤良太氏 | 都市局都市計画課長 | 総合政策局社会資本整備政策課長 |
| 西山茂樹氏 | 総合政策局社会資本整備政策課長 | 大臣官房付 |
| 中尾晃史氏 | 大臣官房総務課長 | 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(総括担当) |
| 鈴木毅氏 | 出向(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(総括担当)) | 大臣官房付 |
| 立岩里生太氏 | 大臣官房付 | 国土政策局特別地域振興官 |
| 遠山英子氏 | 国土政策局特別地域振興官 | 大臣官房参事官(土地利用担当) |
| 中西貴子氏 | 大臣官房参事官(土地利用担当) | 不動産・建設経済局土地政策課公共用地室長 |
| 吉田元紀氏 | 不動産・建設経済局土地政策課公共用地室長(併)不動産・建設経済局地価調査課鑑定評価指導室長 | 岡山市政策局長 |
| 辻陽子氏 | 大臣官房総務課企画官(大臣官房危機管理・運輸安全政策審議官付併任) | 大臣官房運輸安全監理官付企画調整官 |
| 川端一生氏 | 大臣官房総務課企画官(海事局併任) | 外務省欧州連合日本政府代表部参事官 |
| 千葉信義氏 | 大臣官房会計課長 | 大臣官房参事官(会計担当) |
| 黒須卓氏 | 大臣官房参事官(会計担当) | 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構監査・事業監理統括役 |
| 奈良裕信氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構監査・事業監理統括役) | 大臣官房付 |
| 小松雅人氏 | 大臣官房付 | 北陸地方整備局総務部長 |
| 山口博史氏 | 北陸地方整備局総務部長 | 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(防災計画担当) |
| 吉田和史氏 | 出向(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(防災計画担当)) | 大臣官房総務課企画官 |
| 御手洗哲郎氏 | 大臣官房総務課企画官 | 不動産・建設経済局建設業課建設業政策企画官 |
| 奥田晃久氏 | 大臣官房技術調査課長 | 水管理・国土保全局治水課長 |
| 笠井雅広氏 | 水管理・国土保全局治水課長 | 九州地方整備局企画部長 |
| 青野正志氏 | 九州地方整備局企画部長 | 内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付) |
| 舛田直樹氏 | 大臣官房付・出向(内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)) | 水管理・国土保全局治水課技術調整官 |
| 今井誠氏 | 水管理・国土保全局治水課技術調整官 | 北陸地方整備局企画部企画調査官 |
| 松尾徹氏 | 大臣官房官庁営繕部計画課長 | 大臣官房官庁営繕部整備課長 |
| 末兼徹也氏 | 大臣官房官庁営繕部整備課長 | 関東地方整備局営繕部長 |
| 小野寺幸治氏 | 関東地方整備局営繕部長 | 中部地方整備局営繕部長 |
| 色川寿喜氏 | 中部地方整備局営繕部長 | 大臣官房官庁営繕部計画課保全指導室長 |
| 米原賢氏 | 大臣官房官庁営繕部計画課保全指導室長 | 大臣官房官庁営繕部整備課特別整備室企画専門官 |
| 坂本慶介氏 | 総合政策局付・休職(一般財団法人運輸総合研究所主任研究員) | 独立行政法人自動車技術総合機構理事 |
| 長谷知治氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人自動車技術総合機構理事) | 国土交通大学校副校長(併)柏研修センター所長 |
| 堀江信幸氏 | 国土交通大学校副校長(併)柏研修センター所長 | 成田国際空港執行役員管理部門総務人事部長 |
| 小林健典氏 | 辞職(成田国際空港執行役員管理部門総務人事部長) | 大臣官房参事官(運輸安全防災担当) |
| 小幡章博氏 | 大臣官房参事官(運輸安全防災担当) | 新関西国際空港総務部長 |
| 春名史久氏 | 辞職(6月30日付)(新関西国際空港総務部長) | 一般財団法人運輸総合研究所主任研究員 |
| 田中賢二氏 | 総合政策局総務課長 | 総合政策局バリアフリー政策課長 |
| 瀬井威公氏 | 総合政策局バリアフリー政策課長 | 海上保安庁交通部企画課長 |
| 森高龍平氏 | 出向(海上保安庁交通部企画課長) | 首都圏新都市鉄道経営企画部長 |
| 木村久美氏 | 大臣官房付・官民交流派遣(首都圏新都市鉄道経営企画部長) | 大臣官房総務課企画官(政策統括官付政策評価官付併任) |
| 高崎久美子氏 | 大臣官房総務課企画官(政策統括官付政策評価官付併任) | 国土政策局広域地方政策課広域制度企画室長 |
| 笠嶋七生氏 | 国土政策局地方政策課広域制度企画室長 | 川越市都市計画部長 |
| 高藤喜史氏 | 総合政策局政策課長 | 道路局路政課長 |
| 菅原晋也氏 | 道路局路政課長 | 大臣官房付 |
| 松平健輔氏 | 大臣官房付 | 鉄道局総務課貨物鉄道政策室長 |
| 地主純氏 | 鉄道局総務課貨物鉄道政策室長 | 独立行政法人国際観光振興機構ロンドン事務所付 |
| 村瀬勝彦氏 | 辞職 | 総合政策局海外プロジェクト推進課国際建設管理官 |
| 舘健一郎氏 | 総合政策局海外プロジェクト推進課国際建設管理官 | 一般社団法人国際建設技術協会国際建設技術研究所研究第二部長 |
| 近藤修氏 | 大臣官房付・休職(一般社団法人国際建設技術協会国際建設技術研究所研究第二部長) | 東北地方整備局岩手河川国道事務所長 |
| 長田仁氏 | 東北地方整備局岩手河川国道事務所長 | 独立行政法人水資源機構ダム事業本部ダム事業部次長 |
| 山口達也氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人水資源機構ダム事業本部ダム事業部次長) | 大臣官房付 |
| 須賀正志氏 | 大臣官房付 | 水管理・国土保全局下水道事業課流域計画調整官 |
| 渡邉勝大氏 | 国土政策局総務課長 | 西日本高速道路総務部長 |
| 鹿子木靖氏 | 辞職(6月30日付)(千葉市都市局長) | 国土政策局地方振興課長 |
| 谷山拓也氏 | 国土政策局地域振興課長 | 岐阜市副市長 |
| 阿部一臣氏 | 辞職(6月30日付)(岐阜市副市長) | 都市局都市計画課土地利用調整官 |
| 細萱英也氏 | 都市局都市計画課土地利用調整官 | 住宅局建築指導課昇降機等事故対策官 |
| 矢吹周平氏 | 不動産・建設経済局地理空間情報課長 | 不動産・建設経済局情報活用推進課長 |
| 久保雅寛氏 | 不動産・建設経済局地理空間情報課地籍整備室長 | 四国運輸局交通政策部長 |
| 本田雄治氏 | 不動産・建設経済局不動産市場整備課不動産投資推進室長 | 不動産・建設経済局不動産市場整備課不動産投資市場整備室長 |
| 岩下泰善氏 | 辞職(6月30日付)(茨城県副知事) | 不動産・建設経済局建設業課長 |
| 渡邊哲至氏 | 不動産・建設経済局建設業課長 | 内閣法制局参事官(第二部) |
| 広畑健次氏 | 大臣官房付・出向(内閣法制局参事官(第二部)) | 独立行政法人都市再生機構経営企画部企画課長 |
| 福田恭平氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人都市再生機構経営企画部企画課長) | 国土政策局総務課企画官 |
| 榎本考暁氏 | 国土政策局総務課企画官 | 住宅局住宅経済・法制課住宅金融室長 |
| 高木直人氏 | 住宅局住宅経済・法制課住宅金融室長 | 住宅局住宅総合整備課公共住宅事業調整官 |
| 茨木誠氏 | 住宅局住宅総合整備課公共住宅事業調整官 | 水管理・国土保全局上下水道企画課上下水道国際室長 |
| 江口大暁氏 | 都市局都市環境課長 | 水管理・国土保全局水政課長 |
| 磯貝敬智氏 | 水管理・国土保全局水政課長 | 不動産・建設経済局国際市場課長 |
| 辻本慎太郎氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人都市再生機構都市再生部担当部長) | 都市局都市計画課環境計画調整官 |
| 大石智弘氏 | 都市局都市計画課環境計画調整官 | 内閣府沖縄総合事務局開発建設部公園・まちづくり調整官 |
| 青柳太氏 | 都市局街路交通施設課長 | 千葉市副市長 |
| 伊藤康行氏 | 定年退職(6月30日付) | 都市局公園緑地・景観課長 |
| 片山壮二氏 | 都市局公園緑地・景観課長 | 土浦市副市長 |
| 小島優氏 | 水管理・国土保全局河川環境課長 | 近畿地方整備局企画部長 |
| 高橋伸輔氏 | 近畿地方整備局企画部長 | 中部地方整備局河川部長 |
| 吉岡大藏氏 | 中部地方整備局河川部長 | 水管理・国土保全局砂防部保全課海岸室長 |
| 室永武司氏 | 水管理・国土保全局砂防部保全課海岸室長 | 大臣官房技術調査課建設システム管理企画室長 |
| 関健太郎氏 | 大臣官房技術調査課建設システム管理企画室長 | 四国地方整備局徳島河川国道事務所長 |
| 岡良介氏 | 水管理・国土保全局上下水道企画課長 | 都市局総務課長 |
| 井浦義典氏 | 都市局総務課長 | 関東地方整備局総務部長 |
| 田村真一氏 | 関東地方整備局総務部長 | 総合政策局行政情報化推進課長 |
| 伊藤昌弘氏 | 総合政策局行政情報化推進課長 | 水管理・国土保全局上下水道企画課長 |
| 堂薗洋昭氏 | 水管理・国土保全局上下水道企画課上下水道事業調整官(併)水管理・国土保全局上下水道企画課上下水道国際室長 | 水管理・国土保全局上下水道企画課上下水道事業調整官 |
| 板屋英治氏 | 辞職 | 水管理・国土保全局防災課災害分析官 |
| 高橋政則氏 | 水管理・国土保全局防災課災害分析官 | 広島県土木建築局都市建築技術審議官 |
| 藤田士郎氏 | 辞職(6月30日付)(広島県土木建築局都市建築技術審議官) | 水管理・国土保全局河川計画課河川情報企画室長 |
| 久保宜之氏 | 水管理・国土保全局河川計画課河川情報企画室長 | 愛知県建設局治水防災対策監 |
| 小林賢太郎氏 | 道路局企画課長 | 道路局高速道路課長 |
| 松本健氏 | 道路局高速道路課長 | 道路局参事官 |
| 手塚寛之氏 | 道路局参事官 | 東京都建設局三環状道路整備推進部長 |
| 福本充氏 | 辞職(6月30日付)(東京都建設局三環状道路整備推進部長) | 大臣官房付 |
| 西川昌宏氏 | 道路局国道・技術課長 | 関東地方整備局企画部長 |
| 渡邊良一氏 | 関東地方整備局企画部長 | 首都高速道路計画・環境部長 |
| 福永真一氏 | 住宅局総務課長 | 東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室特区・規制改革担当部長 |
| 豊嶋太朗氏 | 住宅局建築指導課長 | 住宅局住宅総合整備課長 |
| 浦口恭直氏 | 住宅局住宅総合整備課長 | 東京都住宅政策本部住宅政策担当部長 |
| 丸山宏司氏 | 辞職(6月30日付)(東京都住宅政策本部住宅政策担当部長) | 都市局市街地整備課再開発事業対策室長 |
| 原田佳道氏 | 都市局市街地整備課再開発事業対策室長 | 住宅局住宅生産課木造住宅振興室長 |
| 中沢篤志氏 | 住宅局住宅生産課木造住宅振興室長 | 国立研究開発法人建築研究所企画部長 |
| 家田健一郎氏 | 住宅局住宅戦略官 | 住宅局住宅企画官 |
| 川口泉氏 | 鉄道局付・即日辞職 | 近畿運輸局次長 |
| 池田哲郎氏 | 近畿運輸局次長 | 復興庁統括官付参事官 |
| 鎌田一郎氏 | 港湾局付・出向(復興庁統括官付参事官) | 兵庫県環境部参事 |
| 松永康司氏 | 港湾局付・即日辞職(6月30日付)(兵庫県環境部参事) | 一般財団法人沿岸技術研究センター研究主幹 |
| 井山繁氏 | 港湾局付・休職(一般財団法人沿岸技術研究センター研究主幹) | 港湾局海岸・防災課危機管理室長 |
| 玉石宗生氏 | 港湾局海岸・防災課危機管理室長 | 港湾局付 |
| 早船文久氏 | 鉄道局総務課長 | 海上保安庁総務部政務課長 |
| 浅井俊隆氏 | 出向(海上保安庁総務部政務課長) | 物流・自動車局旅客課長 |
| 重田裕彦氏 | 物流・自動車局旅客課長 | 航空局航空ネットワーク部航空事業課長 |
| 庄司郁氏 | 航空局航空ネットワーク部航空事業課長 | 観光庁観光産業課長 |
| 羽矢憲史氏 | 出向(観光庁観光産業課長) | 大臣官房参事官(地域戦略担当) |
| 太田奈緒美氏 | 大臣官房参事官(地域戦略担当) | 都市局まちづくり推進課都市開発金融支援室長 |
| 木村よし子氏 | 都市局まちづくり推進課都市開発金融支援室長 | 不動産・建設経済局総務課企画官 |
| 石井翔氏 | 不動産・建設経済局総務課企画官 | 外務省経済協力開発機構日本政府代表部参事官 |
| 中谷育夫氏 | 物流・自動車局付・即日辞職 | 大臣官房運輸安全監理官 |
| 山崎孝章氏 | 大臣官房運輸安全監理官 | 独立行政法人自動車技術総合機構理事 |
| 酒井雅彦氏 | 物流・自動車局付・即日辞職(6月30日付)(独立行政法人自動車技術総合機構理事) | 環境省水・大気環境局モビリティ環境対策課長 |
| 平沢崇裕氏 | 出向(環境省水・大気環境局モビリティ環境対策課長) | 物流・自動車局物流政策課長 |
| 紺野博行氏 | 物流・自動車局物流政策課長 | 大臣官房付 |
| 是則武志氏 | 物流・自動車局付・休職(公益財団法人日本自動車輸送技術協会自動車基準認証国際化研究センター所長) | 軽自動車検査協会審議役 |
| 盛田慎吾氏 | 物流・自動車局付・休職(公益財団法人日本自動車輸送技術協会自動車基準認証国際化研究センタージャカルタ事務所主任研究員) | 独立行政法人自動車事故対策機構企画・広報部長 |
| 沢田斉司氏 | 物流・自動車局安全政策課自動車事故対策事業企画官 | 都市局まちづくり推進課まちづくり調整官 |
| 林健一氏 | 物流・自動車局安全政策課安全監理室長 | 物流・自動車局技術・環境政策課先進技術推進室長 |
| 家邉健吾氏 | 物流・自動車局技術・環境政策課先進技術推進室長 | 独立行政法人自動車事故対策機構審議役 |
| 伊藤真澄氏 | 海事局付・即日辞職 | 人事院人材局首席試験専門官 |
| 川村竜児氏 | 出向(人事院人材局首席試験専門官) | 総合政策局技術政策課長 |
| 井上剛氏 | 総合政策局技術政策課長 | 一般財団法人日本海事協会技術研究所技師 |
| 丸田晋一氏 | 海事局付・休職(一般財団法人日本海事協会技術研究所技師) | 海事局総務課外国船舶監督業務調整室長 |
| 上田康弘氏 | 海事局総務課外国船舶監督業務調整室長 | 海事局総務課業務監理室長 |
| 江頭博之氏 | 海事局総務課業務監理室長 | 海事局船舶産業課舟艇室長 |
| 中村幹氏 | 海事局船舶産業課舟艇室長 | 海事局外航課海運渉外室長 |
| 日坂仁氏 | 海事局外航課海運渉外室長 | 原子力規制委員会原子力規制庁原子力規制部核燃料施設審査部門管理官補佐 |
| 大橋将太氏 | 海事局付・休職(一般財団法人日本船舶技術研究協会特別研究員) | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所総務部長 |
| 田村顕洋氏 | 辞職(6月30日付)(国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所総務部長) | 海事局船舶産業課長 |
| 吉田正則氏 | 海事局船舶産業課長 | 海事局船舶産業課国際業務室長 |
| 大西泰史氏 | 海事局船舶産業課国際業務室長 | 独立行政法人日本貿易振興機構ジェトロ香港事務所所員 |
| 松尾真治氏 | 辞職(6月30日付)(日本小型船舶検査機構審議役) | 海事局安全政策課長 |
| 鈴木長之氏 | 海事局安全政策課長 | 海事局検査測度課長 |
| 池田隆之氏 | 海事局検査測度課長 | 日本小型船舶検査機構業務部長 |
| 森裕貴氏 | 辞職(6月30日付) | 海事局安全政策課船舶安全基準室長 |
| 前田崇徳氏 | 海事局安全政策課船舶安全基準室長 | 一般財団法人日本船舶技術研究協会研究開発グループ主任研究員 |
| 大釜達夫氏 | 港湾局付・即日辞職 | 東北運輸局次長 |
| 佐藤敬氏 | 東北運輸局次長 | 航空局航空ネットワーク部空港技術課長 |
| 木本仁氏 | 航空局航空ネットワーク部空港技術課長 | 大臣官房参事官(交通プロジェクト担当) |
| 佐瀬浩市氏 | 大臣官房参事官(交通プロジェクト担当) | 海上保安庁警備救難部環境防災課長 |
| 平井洋次氏 | 港湾局付・出向(海上保安庁警備救難部環境防災課長) | 成田国際空港整備部門機能強化整備部担当部長 |
| 久米英輝氏 | 港湾局付・即日辞職 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所特別研究主幹 |
| 野田厳氏 | 港湾局付・即日辞職(6月30日付)(国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所特別研究主幹) | 総務省石川行政評価事務所長 |
| 國松靖氏 | 港湾局付・出向(総務省石川行政評価事務所長) | 新関西国際空港技術・安全部長 |
| 木原正智氏 | 港湾局付・即日辞職(6月30日付)(新関西国際空港技術・安全部長) | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所管理調整・防災部研究計画官 |
| 青山紘悦氏 | 港湾局付・休職(一般財団法人みなと総合研究財団首席研究員) | 港湾局海洋・環境課港湾環境政策室長 |
| 中嶋義全氏 | 港湾局海洋・環境課港湾環境政策室長 | 海外交通・都市開発事業支援機構事業推進部ダイレクター |
| 薮中克一氏 | 辞職(6月30日付)(海外交通・都市開発事業支援機構事業推進部シニアダイレクター) | 港湾局付 |
| 奈良和美氏 | 港湾局総務課長 | 大臣官房参事官(交通産業担当) |
| 山崎雅生氏 | 大臣官房参事官(交通産業担当) | 鉄道局鉄道事業課長 |
| 輕部努氏 | 鉄道局鉄道事業課長 | 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構経営自立推進・財務部長 |
| 吉岡誠一郎氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構経営自立推進・財務部長) | 航空局航空ネットワーク部近畿圏・中部圏空港課長 |
| 太田大吾氏 | 航空局航空ネットワーク部近畿圏・中部圏空港課長 | 大臣官房会計課企画官 |
| 藤井裕士氏 | 大臣官房会計課企画官 | 大臣官房総務課企画官(鉄道局併任) |
| 益本宇一郎氏 | 大臣官房総務課企画官(鉄道局併任) | 道路局総務課企画官 |
| 西川洋祐氏 | 道路局総務課企画官 | 道路局路政課企画官 |
| 伏原洸氏 | 道路局路政課企画官 | 不動産・建設経済局不動産業課不動産政策企画官 |
| 鹿渡寛氏 | 不動産・建設経済局不動産業課不動産政策企画官 | 不動産・建設経済局国際市場課企画専門官 |
| 田島聖一氏 | 航空局総務課長 | 総合政策局情報政策課長 |
| 中山泰宏氏 | 総合政策局情報政策課長 | 気象庁総務部経理管理官 |
| 中井智洋氏 | 出向(気象庁総務部経理管理官) | 海事局海技課長 |
| 後藤章文氏 | 海事局海技課長 | 防衛省防衛政策局運用基盤課長 |
| 勝谷大輔氏 | 辞職(6月30日付)(防衛省防衛政策局運用基盤課長) | 一般財団法人運輸総合研究所主任研究員 |
| 梅沢大輔氏 | 航空局安全部安全政策課長 | 航空局安全部無人航空機安全課長 |
| 齋藤賢一氏 | 航空局安全部無人航空機安全課長 | 運輸安全委員会事務局首席航空事故調査官 |
| 湊孝一氏 | 出向(運輸安全委員会事務局首席航空事故調査官) | 航空局安全部安全政策課乗員政策室長 |
| 藤林健太郎氏 | 航空局安全部安全政策課乗員政策室長 | 運輸安全委員会事務局次席航空事故調査官 |
| 久保宏一郎氏 | 出向(運輸安全委員会事務局次席航空事故調査官) | 航空局安全部無人航空機安全課無操縦者航空機企画室長 |
| 甲斐健太郎氏 | 航空局安全部無人航空機安全課無操縦者航空機企画室長 | 航空局交通管制部管制技術課長補佐 |
| 小林哲緒氏 | 辞職(6月30日付)(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構航空技術部門事業推進部参事) | 航空局交通管制部運用課長 |
| 柳沢裕司氏 | 航空局交通管制部運用課長 | 独立行政法人自動車技術総合機構審議役 |
| 吉村源氏 | 航空局交通管制部管制技術課航行支援技術高度化企画室長 | 外務省国際民間航空機関日本政府代表部参事官 |
| 吉田賢司氏 | 北海道局付 | 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構経理資金部長 |
| 遠藤達哉氏 | 北海道局参事官 | 北海道開発局開発監理部次長 |
| 宮藤秀之氏 | 北海道開発局開発監理部次長 | 北海道開発局帯広開発建設部長 |
| 井田泰蔵氏 | 北海道局水政課長 | 北海道局水政課長 |
| 堀田伸之氏 | 辞職(6月30日付)(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所寒地水圏研究グループ上席研究員) | 北海道局参事官付技術企画官 |
| 天野繁氏 | 北海道局参事官付技術企画官 | 北海道開発局函館開発建設部次長 |
| 宮武晃司氏 | 国土技術政策総合研究所研究総務官(併)国土技術政策総合研究所企画部長 | 国土技術政策総合研究所企画部長 |
| 河瀬和重氏 | 国土地理院参事官 | 国土地理院企画部長 |
| 飯田洋氏 | 国土地理院基本図情報部長 | 国土地理院地理空間情報部長 |
| 赤川裕志氏 | 北海道開発局開発監理部開発調整課長 | 北海道局地政課事業計画調整官 |
| 本田肇氏 | 北海道局地政課事業計画調整官 | 北海道開発局札幌開発建設部札幌道路事務所長 |
| 齋藤輝彦氏 | 北海道開発局港湾空港部空港・防災課長 | 航空局航空ネットワーク部首都圏空港課東京国際空港企画室長 |
| 菅野昌生氏 | 航空局航空ネットワーク部首都圏空港課東京国際空港企画室長 | 防衛省沖縄防衛局調達部次長 |
| 滝本悦郎氏 | 北海道開発局営繕部長 | 大臣官房官庁営繕部整備課施設評価・デジタル高度化推進室長 |
| 政近圭介氏 | 大臣官房官庁営繕部整備課施設評価・デジタル高度化推進室長 | 内閣府沖縄総合事務局開発建設部営繕調査官 |
| 田中正運氏 | 東北地方整備局総務部長 | 北海道局企画調整官 |
| 笈田雅樹氏 | 北海道局企画調整官 | 独立行政法人国際観光振興機構海外プロモーション部長 |
| 藤本幸司氏 | 四国地方整備局河川部長 | 大臣官房技術調査課電気通信室長 |
| 蘆屋秀幸氏 | 大臣官房技術調査課電気通信室長 | 水管理・国土保全局河川環境課水防企画室長 |
| 新屋孝文氏 | 水管理・国土保全局河川環境課水防企画室長 | 国立研究開発法人土木研究所水災害・リスクマネジメント国際センター水災害研究グループ上席研究員 |
| 米山茂氏 | 関東運輸局次長 | 独立行政法人海技教育機構理事 |
| 上田大輔氏 | 辞職(6月30日付)(独立行政法人海技教育機構理事) | 一般財団法人運輸総合研究所主任研究員 |
| 佐藤克文氏 | 総合政策局付・休職(一般財団法人運輸総合研究所主任研究員) | 海事局船員政策課長 |
| 角野浩之氏 | 海事局船員政策課長 | 鉄道局都市鉄道政策課長 |
| 児玉和久氏 | 鉄道局都市鉄道政策課長 | 大臣官房参事官(企画・電動化・自動運転担当) |
| 高本仁氏 | 大臣官房参事官(企画・電動化・自動運転担当) | 大臣官房総務課企画官(総合政策局併任) |
| 土居佳以氏 | 大臣官房総務課企画官(総合政策局併任) | 独立行政法人国際観光振興機構バンコク事務所付 |
| 山口浩則氏 | 辞職 | 大阪航空局次長 |
| 占部誠一氏 | 大阪航空局次長 | 運輸安全委員会事務局総務課事故防止分析室長 |
| 多田浩人氏 | 出向(観光庁総務課長) | 航空局航空ネットワーク部首都圏空港課長 |
| 川島雄一郎氏 | 航空局航空ネットワーク部首都圏空港課長 | 大臣官房広報課長 |
| 菅昌徹治氏 | 大臣官房広報課長 | 中日本高速道路総務本部総務部長 |
| 渡邉敬氏 | 出向(観光庁参事官(国際関係・観光人材政策担当)) | 大臣官房参事官(安全企画担当) |
| 古屋孝祥氏 | 大臣官房参事官(安全企画担当) | 大臣官房総務課企画官(観光庁併任) |
| 新田翔氏 | 出向(観光庁総務課企画官) | 総合政策局国際政策課国際建設産業戦略官 |
| 角谷大介氏 | 総合政策局国際政策課国際建設産業戦略官 | 住宅局住宅生産課住宅産業適正化調整官 |
| 古井拓郎氏 | 出向(観光庁国際観光部国際観光課欧米豪市場推進室長) | 総合政策局国際政策課インフラシステム海外展開戦略室長 |
| 柳瀬孝幸氏 | 出向(観光庁観光地域振興部観光資源課長) | 大臣官房総務課企画官 |
| 櫻井紀彦氏 | 大臣官房総務課企画官 | 道路局道路交通管理課道路交通企画官 |
| 有田祐介氏 | 道路局道路交通管理課道路交通企画官 | 石川県企画振興部交通総合対策監兼企画振興部小松空港活性化推進室長 |
| 三林直慶氏 | 辞職(6月30日付)(石川県企画振興部交通総合対策監兼企画振興部小松空港活性化推進室長) | 大臣官房総務課企画官(総合政策局併任) |
| 白木雄志氏 | 大臣官房総務課企画官(総合政策局併任) | 海上保安庁総務部政務課海上保安企画官 |
| 渋武容氏 | 出向(運輸安全委員会事務局総務課長) | 政策統括官付政策評価官 |
| 波々伯部信彦氏 | 政策統括官付政策評価官 | 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会広報・プロモーション局上席審議役兼地域・観光部長 |
| 木嶋淳氏 | 大臣官房付・派遣(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会広報・プロモーション局地域・観光部長) | 国土交通大学校教授 |
| 谷川仁彦氏 | 出向(海上保安庁第十管区海上保安本部次長) | 海事局総務課長 |
| 高田公生氏 | 海事局総務課長 | 海上保安庁第四管区海上保安本部次長 |
| 栗原弥生氏 | 出向(内閣官房内閣参事官(内閣広報室)) | 大臣官房付 |
| 飯沼宏規氏 | 出向(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官) | 大臣官房付 |
| 實井正樹氏 | 出向(農林水産省農村振興局整備部付) | 不動産・建設経済局地籍整備課長 |
| 名倉良雄氏 | 出向(環境省水・大気環境局総務課長) | 水管理・国土保全局水道事業課長 |
| 筒井誠二氏 | 水管理・国土保全局水道事業課長 | 環境省水・大気環境局環境管理課長 |
| 横溝有美子氏 | 独立行政法人都市再生機構監事 | - |
| 上沢秀仁氏 | 独立行政法人都市再生機構監事(再任) | - |
| 谷口実氏 | 独立行政法人都市再生機構監事 | - |
| 浜田禎氏 | 中部地方整備局企画部長 | 京都府建設交通部長 |
| 石井宏明氏 | 辞職(6月30日付)(京都府建設交通部長) | 大臣官房付 |
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

















