ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

郵船グループ初、風力推進アシスト装置搭載を完了

2024年7月24日 (水)

日本郵船グループNYK Bulkshipが保有するばら積み船「NBA MAGRITTE(エヌビーエー マグリット)」に搭載された風力推進アシスト装置(出所:日本郵船)

ロジスティクス日本郵船グループは23日、同社グループのNYK Bulkship (Atlantic) N.V.(エヌワイケイバルクシップアトランティック、ベルギー)が保有するばら積み船「NBA MAGRITTE(エヌビーエー マグリット)」への風力推進アシスト装置の搭載工事がオランダのロッテルダム港で完了したことを公表した。風力推進アシスト装置の搭載は同社グループ初の取り組みとなる。

搭載されたEconowind B.V. (エコノウィンド、オランダ)製の「VentoFoil」(ヴェントフォイル)は、風力を利用して船の推進力を高め、温室効果ガス削減に貢献する装置である。この装置は6メートルの高さの翼を利用して気圧差を生み出し、風を吸い込むことで最大5倍の推進力を実現する。

同社グループでは「2050年までのネットゼロ・エミッション達成」という長期目標を掲げ、今回もその一環となる取り組み。風力利用を含む省エネ技術の研究開発を進め、環境への影響を最小限に抑えることを目指すとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com