ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日通、鳥栖市で九州エリア最大級の倉庫稼働

2024年8月1日 (木)

拠点・施設NIPPON EXPRESSホールディングス(東京都千代田区)傘下の日本通運(東京都千代田区)は1日、佐賀県鳥栖市で新倉庫「NX鳥栖ロジスティクスセンター」の稼働を開始した。

▲鳥栖ロジスティクスセンター外観(出所:日本通運)

九州地方は、熊本県を中心とした半導体関連企業の進出や、精密機械メーカーなどの工場立地が進み、物流需要が高まっている。同市は鳥栖ジャンクションを中心に九州各地に道路が延びており、九州の交通の要衝として多くの物流・製造拠点が集積している地域。

今回稼働を開始した同施設は、半導体関連やECなど近年ニーズが高まる産業に対応した、延床面積11万平方メートルを誇る九州エリア最大級の倉庫。長崎自動車道鳥栖インターチェンジ(IC)までおよそ3.6キロと優れた立地条件を備えており、九州エリア全体をカバーする結節拠点となる。半導体生産における「前工程」「後工程」を水平分業で行う関連企業の工場が集積するエリアにアクセス可能なほか、消費財のDC・TC拠点としてクロスドック機能を有し、短納期での配送が求められるEC業務にも迅速に対応するとしている。

「NX鳥栖ロジスティクスセンター」概要
所在地:佐賀県鳥栖市藤木町1592-7
延床面積:11万371.4平方メートル
構造:S造(一部柱、RC造)耐震構造4階層
設備:作業空調(2-4階、25度前後)、非常用発電設備など
倉庫荷重:1.5トン/平方メートル、

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com