ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

JILS、戦略的SCMコースを10月開講

2024年8月5日 (月)

サービス・商品日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は5日、第30期のストラテジックSCMコースを10月4日に開講すると発表した。国内外の第一線で活躍する実務家やコンサルタント、学識経験者らを講師に迎え、幅広い知識と技能が求められるサプライチェーンマネジメント(SCM)のプロフェッショナルの育成を図る。

ストラテジックSCMコースでは、戦略的な視点から、経営科学的なアプローチも含めた最新のSCMを学ぶ。少人数制による質の高い講義とグループによる課題演習が特徴で、国際的な水準を意識したカリキュラムとなっている。参加者は講義や演習を通じて実務と理論の両面からSCMの本質を理解するとともに、さまざまな業種、世代の受講者との交流やネットワーキングの機会も得られる。

講義は東京港区の同協会で行われ、一部がミーティングツールのZoom(ズーム)を使ったオンライン開催となる。講座は来年3月までの全20回で、修了後は課題研究発表会が開かれる。受講定員は30人で、受講料は19万8000円(税込みみ)。受講希望者は同協会の専用サイトから申し込む。

詳細と申し込み

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com