ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

北海道運輸局、2社に事業許可許可取り消し

2024年11月25日 (月)

行政・団体北海道運輸局は25日、2社に対し同日付けで一般貨物自動車運送事業の許可取消しの行政処分を行ったことを発表した。行政処分を受けたのは以下の通り。

■樫野商事(北海道苫小牧)
監査の端緒:関係機関からの情報
違反行為(14件):認可を受けずに車庫の位置及び収容能力を変更していたこと▽営業所ごとに配置する事業用自動車の数の変更届出を怠っていたこと▽乗務員の休憩(または睡眠)のための施設を整備していなかったこと▽運転者の勤務時間および乗務時間について、乗務時間などの告示の順守が不適切であったこと▽疾病、疲労等のおそれのある乗務員を乗務させたこと▽定期点検整備を実施していなかったこと▽12月点検整備を実施していなかったこと▽点検整備記録簿などの記録の改ざん・不実記載があったこと▽点呼の記録の改ざん・不実記載があったこと▽乗務などの記録の改ざん・不実記載があったこと▽事故の記録のないものがあったこと▽運転者に対する指導及び監督の記録のないものがあったこと▽運行管理者を選任していなかったこと▽整備管理者を選任していなかったこと
当該命令により付された違反点数92点

■武田産業(北海道帯広市)
監査の端緒:前回監査の改善報告が提出されていないこと
違反行為(15件):認可を受けずに営業所の位置を変更していたこと▽車庫の位置及び収容能力を変更していたこと▽認可を受けずに休憩又は睡眠施設の位置及び収容能力を変更していたこと▽営業所ごとに配置する事業用自動車の数の変更届出を怠っていたこと▽運転者の勤務時間及び乗務時間について、乗務時間など告示の順守が不適切であったこと▽運転者の勤務時間及び乗務時間について、乗務時間など告示の遵守が不適切であったこと▽点呼の一部に記録のないものがあったこと▽点呼の記録の記載事項などに不備があったこと▽運行記録計による記録のないものがあったこと▽運行指示書を作成、指示又は携行していなかったこと▽運転者台帳の作成のないものがあったこと▽運転者に対する指導及び監督の記録のないものがあったこと▽社会保険などに加入せず事業の健全な発達を阻害する競争をしていたこと▽事業報告書及び事業実績報告書の提出を怠っていたこと▽整備管理者を選任していなかったこと
当該命令により付された違反点数59点、前回監査により付された違反点数25点、合計84点

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com