ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

トレードワルツ、AGCがTradeWaltzを導入

2024年12月12日 (木)

サービス・商品トレードワルツ(東京都千代田区)は12日、同社が提供する貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」(トレードワルツ)をAGCが導入したと発表した。

AGCでは、ガラスや化学品など貿易条件の異なる製品を多数有しているため、事業ごとに貿易作業の手順や使用するシステムが異なっていたが、トレードワルツの導入により、社内の作業を一元管理できる独自システムを構築し、同プラットフォームとの効率的な連携を実現する。

同社は、AGCを含む2024年度の採択案件に関わったノウハウをもとに、補助金活用に関するオンラインセミナーを12月19日、1月16日の14時から開催する。https://www.tradewaltz.com/event_seminar/

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com