
(出所:マン・トラック&バス)
国際マン・トラック&バス(ドイツ)は6日、ドイツ・ミュンヘンで4月7日から13日まで開催される世界最大級の国際建機展「Bauma 2025」に、新型EV(電気自動車)トラックシリーズ「MAN eTGS」「MAN eTGX」を出展すると発表した。
同シリーズはさまざまなホイールベースやキャブバージョン、電動モーター、パワーテイクオフ、バッテリーの組み合わせ、充電接続位置などがカスタマイズ可能で、最大100万通りの構成バリエーションが可能になる。バッテリーの個数を変更することにより耐久性を高め、最大15年または距離にして160万キロの高性能使用期間と最大2.4トンの追加積載が可能という。
エンジン部門では、大型掘削機や鉱山車両向けのD2862 V12気筒エンジンを発表。そのほか、軽量の3.5トン全輪駆動ダンプカーから最大重量180トンの大型セミトレーラートラクターまで多岐にわたる車種を展示する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com