ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

いすゞ、小型トラック向け9速AMTで市村産業賞

2025年3月18日 (火)

認証・表彰いすゞ自動車(横浜市西区)は17日、小型トラック向けデュアルクラッチ式9速AMT「ISIM」が公益財団法人市村清新技術財団の「第57回市村産業賞 貢献賞」を受賞したと発表した。同社の市村産業賞受賞は今回が初めて。贈呈式は4月18日に帝国ホテル東京で開催される。

同社が開発したISIMは、商用車の環境性能と運転のしやすさを両立させるトランスミッションとして、小型トラック「エルフ」に搭載されている。独自のギヤトレイン構造を採用し、一般的な6速トランスミッションと同じ歯車列数で9速を実現。従来の6速モデルに比べ、全長を17ミリ短縮し、重量を8キロ軽量化した。これにより、ワイドレンジ・クロスレシオ化による省燃費走行が可能となり、騒音低減にも寄与する。

ISIMは、デュアルクラッチとクロスレシオの組み合わせにより、トルク抜けを防ぎながら適切な駆動力を確保し、運転負担を軽減することでドライバーの疲労軽減に貢献する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com