行政・団体経済産業省は19日、情報処理推進機構デジタルアーキテクチャ・デザインセンター(IPA DADC)とともに、ドローン航路の仕様・規格、ガイドライン、全国線整備地図を策定し、ドローン航路システムのソースコードを公開したと発表した。
今回の策定は、ドローン物流を含むデジタルライフラインの全国展開を目的とし、先行地域である埼玉県秩父エリアや浜松市での実証を基に、ドローン航路の品質確保や飛行許可手続き簡略化を推進するために行われた。ガイドラインは「ドローン航路導入ガイドライン」と「ドローン航路運航ガイドライン」の2種類が策定され、飛行許可申請の基準明確化や全国展開に向けた相互運用性確保を目指す。また、ドローン航路システムのソースコードはGitHubでオープンソースとして公開されており、ドローン航路運営者が自由に活用できる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com