産業・一般デンソーは22日、トヨタ自動車、アイシン、豊田通商、ウーブン・バイ・トヨタ(東京都中央区)と共同で「トヨタソフトウェアアカデミー」を立ち上げたと発表した。AI(人工知能)やソフトウエアに精通した人財を育成する取り組みで、研修講座は100種類を用意し、実車を用いた実践教育も実施する。
同アカデミーでは、AI、データセキュリティー、車両法規などの講座を通じて現場実践型のスキル習得を支援する。また、デンソーの独自制度「SOMRIE認定制度」などと連携し、個々の技術力を見える化。受講者にはキャリア形成支援やAIによる講座の最適化提案を行う。
また、トヨタ自動車は「グローバルAIアクセレレーター」(GAIA)を始動し、11カテゴリーでのAI導入と技術開発への大規模な投資を進める。GAIAでは製造や車両設計、ロボティクスなど幅広い領域において、AIによる業務効率向上と新製品創出を目指す。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com