ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ハコベル、定期配送・固定ルート組支援機能を搭載

2025年7月8日 (火)

サービス・商品ハコベル(東京都中央区)は8日、配車計画支援システム「ハコベル配車計画」に定期配送・固定ルート組支援機能を搭載すると発表した。

本機能では、納品先ごとの車両・ドライバーの固定を考慮しつつ、AIアルゴリズムによる配送コスト最適化計算を行う。高・中・低のランク別ルート制御で高ランク組み合わせを優先的に割り当て、荷量と車両台数にギャップがある場合は中−低ランクの納品先の割当分を増やすルートを生成する。これにより需要とリソースの増減に柔軟に対応し、ドライバーと納品先の信頼関係強化による品質安定化に寄与する。

多店舗展開企業や量販店向け配送では、同一ドライバーが同じ納品先を繰り返し訪問することで習熟度が向上し、納品トラブルやミスの削減が期待される。一方で、繁忙期や特売日などの荷量増加や急な欠車が発生すると固定ルートを維持した配車組が困難になるケースが少なくない。こうした実態を踏まえ、同社は定期配送の安定性と繁忙期の柔軟性を両立する仕組みとして本機能を開発したとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。