ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

中国LNG市場、2032年に157億米ドル規模に

2025年7月11日 (金)

調査・データ米市場調査会社パノラマデータインサイトは11日、中国の液化天然ガス(LNG)市場規模は2023年に95億3000万米ドルとなり、32年には157億米ドルにまで成長するとのレポートを公表した。この間の年平均成長率(CAGR)は5.74%と見込まれる。

石炭依存からの脱却を目指す中国政府は、国内エネルギー消費の多様化を促進するため、LNGの使用を積極的に推進している。国有企業であるCNPC経済技術研究所のデータによると、中国のLNG輸入量は24年に前年比8.1%増の7711万トンに達すると推計され、世界最大のLNG輸入国となっている。こうしたLNG需要の増加を支えるため、再ガス化ターミナルやパイプラインといったインフラに多額の投資が行われている。

中国のLNG市場では、国有企業のCNPCやCNOOC(中国海洋石油)がLNGの輸入、貯蔵、供給インフラの整備において主導的な地位を占め、今後の市場成長においても引き続き影響力を持ち続けると予測される。海外からの輸入では、豪州やカタール、米国など主要生産国からの輸入が増加しており、供給元の多様化が価格の安定化にも寄与している。

レポートでは「中国政府は再生可能エネルギーの導入を進めつつ、LNGを補完的なエネルギー源として位置付けており、将来的には、LNGと再生可能エネルギーのハイブリッドなエネルギーシステムが構築される可能性もある」と指摘。今後について「市場の発展には、国内のエネルギー需要の増加を支えるためのインフラ整備や、国際的な供給ネットワークの強化が必要不可欠。中国政府や企業が推進する投資と戦略的取り組みが、今後の市場の成長を支える鍵となる」としている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。