ロジスティクスオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE、シンガポール)は11日、米国の太平洋横断東海岸路線のサービスについて変更内容を発表した。
米国東海岸ループ(EC2)サービスは、8月5日以降、追って通知があるまでジャクソンビルを経由しない。新しい寄港地はアモイ-塩田-寧波-上海-釜山-マンサニージョ-サバンナ-チャールストン-マンサニージョ-釜山-アモイ。
米国東海岸ループ(EC3)サービスは、8月2日以降、サバンナに寄港する前にジャクソンビルに寄港するよう、航路を変更する。新しい寄港地はレムチャバン-カイメップ-シンガポール-コロンボ-ハリファックス-ニューヨーク-ジャクソンビル-サバンナ-チャールストン-ノーフォーク-ニューヨーク-ハリファックス-シンガポール-レムチャバン。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。