ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

Shopeeが国内集荷をDX化、Markefanが支援

2025年7月16日 (水)

ECMarkefan(マーケファン、東京都港区)は16日、ショッピージャパン(同)に対し、佐川急便と連携したデジタル集荷依頼サービスをことし1月6日から提供開始した、と発表した。東南アジア・台湾でEC(電子商取引)を展開するShopeeの国内物流における業務効率化を狙い、従来3者間でやり取りしていた集荷依頼データをプラットフォーム上に集約。リアルタイムで情報共有できる仕組みを構築した。

この仕組みにより、セラーは任意のタイミングで集荷依頼が可能となり、過去の依頼履歴や送り状番号も画面上で確認できるようになるなど、利便性が向上。ショッピー、佐川急便側でもオペレーションの効率化が図られたという。

また、セラーが手軽に申し込める「セラー登録フォーム」も実装。入力内容の自動チェック機能などにより、登録に関わる事務作業の削減にもつながったとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。