話題通信教育を手掛けるユーキャンは17日、「運行管理者合格指導講座・貨物コース」を新規開講した。同日から受講申込みの受付けを開始、テキストや過去問題集などの教材セットは4月下旬頃から発送する。
運行管理者合格指導講座・貨物コースは、6か月で運行管理者(貨物)試験の合格力を養成する通信講座で、オリジナルテキストや過去問題集・副教材などの教材セットを届ける。経験豊富な講師による添削・質問サポートやWEB学習サービス「学びオンラインプラス」にも対応している。詳細は下記URLを参照。
話題通信教育を手掛けるユーキャンは17日、「運行管理者合格指導講座・貨物コース」を新規開講した。同日から受講申込みの受付けを開始、テキストや過去問題集などの教材セットは4月下旬頃から発送する。
運行管理者合格指導講座・貨物コースは、6か月で運行管理者(貨物)試験の合格力を養成する通信講座で、オリジナルテキストや過去問題集・副教材などの教材セットを届ける。経験豊富な講師による添削・質問サポートやWEB学習サービス「学びオンラインプラス」にも対応している。詳細は下記URLを参照。
鴻池運輸、10月から運行管理者講習開講 18/08/31
運行管理者選任せず、羽後運送に事業停止30日 20/11/17
【セミナー】運行管理者試験(貨物)対策直前講座[2/3・8、日通総研] 11/01/05
集団カンニング事件、全国初の運行管理者証返納命令 16/08/26
全ト協、運行管理者向け「血圧計活用」パンフ作成 18/04/16
厚労省、40歳未満の健診情報NDB収載で周知要請 25/08/06
オカムラ食品が八戸に新拠点、サーモン物流の中枢に 25/08/05
備蓄米2.9万トンがキャンセル、配送遅れ要因に 25/08/05
ダイフク、AGV需要受け滋賀で生産・保守を強化 25/08/05
ブリヂストン、墨カーボンブラック事業を売却 25/08/05
英輸出企業の76%、米関税政策で市場多角化検討 25/08/05
日本の物流自動化市場、9年後3.5倍の成長予想 25/08/05
いすゞ、豪州で初の海外リース会社設立 25/08/05
AZ-COM丸和HD1Q、3PL好調寄与し増収増益 25/08/05
日本郵船1Q、米国関税の影響受け通期予想を減収へ 25/08/05
住友倉庫1Q、物流事業堅調も人件費増で増収減益 25/08/05
遠州トラック1Q、価格転嫁など奏功し営業増益 25/08/05
カンダHD1Q、国際物流好調で増収増益 25/08/05
アスエネ、CO2見える化クラウドに「ICP管理」機能 25/08/05
JR新潟支社との協業生かすスタートアップを募集 25/08/05