日本郵船、首都圏感染拡大で再度在宅勤務シフト 20/07/14
日本郵船、ブラジル沖のシャトルタンカー傭船契約 20/07/08
日本郵船の自動車専用船、ハワイ沖でヨット救助 20/07/02
日本郵船、8月1日付幹部社員人事 20/07/01
日本郵船、7月6日付人事 20/06/29
マースクなど7者が海の脱炭素化研究所開設へ 20/06/26
郵船など4社の水素輸送本格化、燃料電池車4万台分 20/06/25
日本郵船、陸海空の新型コロナ対策とりまとめ 20/06/19
日本郵船・米イージス艦衝突事故、遺族ら64人が控訴 20/06/19
日本郵船のばら積み船、マニラ湾沖で転覆の4人救助 20/06/18
日本郵船、6月17日付人事 20/06/17
日本郵船、22社協力体制で輻輳海域の無人運航挑む 20/06/16
日本郵船、15日から出社率50%まで緩和 20/06/11
日本郵船、海上気象観測で3年連続の表彰 20/06/08
日本郵船、6月15日付人事異動 20/06/08
日本郵船コンテナ船が水先人選出の優秀船舶に 20/06/05
日本郵船、7月1日付の幹部社員人事 20/06/01
日本郵船、定款に物流施設の建造など追加 20/05/28
日本郵船、6月1日付の幹部社員人事 20/05/26
日本郵船、ONE軌道に乗るも今期経常利益ゼロ予想 20/05/25
日本郵船、東北電力向け石炭船の3代目竣工 20/05/21
日本郵船、兵庫から東京湾のボートを遠隔操船 20/05/20
日本郵船、有人自律船の仕組みで船級認証取得 20/05/14
日本郵船、経費精算クラウド導入で紙・ハンコ脱却 20/05/14
日本初のLNGバンカリング船進水、今秋から稼働 20/05/13
日本郵船、原則在宅勤務を5月末まで継続 20/05/07
日本郵船、横浜共立倉庫を郵船ロジ傘下に 20/05/01
日本郵船、5月1日・11日付幹部社員人事 20/04/27
日本郵船の海外勤務帰国者が空港検疫で「陽性」 20/04/13
邦船社初の自社養成船長誕生「人生かける価値ある」 20/04/10
主要物流企業の本社対応、大半は在宅勤務 20/04/07
日本郵船、長沢社長「熱い気持ちで元気に働いて」 20/04/01
日本郵船の陸社員が週5日在宅勤務可能に、4/17まで 20/03/27
日本郵船、千葉工大とマイクロプラの外洋調査開始 20/03/08
入国制限が海運にも影響、「乗員交代に支障あり」 20/03/06
日本郵船、4月1日付幹部社員人事 20/02/28
郵船ロジ、3月31日・4月1日付役員人事 20/02/28
日本郵船、新型肺炎支援で中国大使館に500万円寄付 20/02/13
日本郵船、伊ENI社とシャトルタンカー2隻用船契約 20/02/12
日本郵船、日本貨物航空の業績低迷受け特損157億円 20/01/31
日本郵船、定期船事業の損益改善し3Q黒字転換 20/01/31
日本郵船、東京都・スポーツ庁が健康増進活動を評価 20/01/31
日本郵船、アンモニア燃料導入を国際シンポで講演 20/01/31
日本郵船、4/1付役員人事・6月予定人事 20/01/31
日本郵船、エジプト初の完成車専用ターミナル開発 20/01/28
日本郵船、福島復興電源PJ向け石炭専用船竣工 20/01/21
日本郵船、洋上風力発電向け作業台船を蘭社と保有へ 20/01/16
日本郵船、洋上風力発電向け作業員輸送の協業検討 20/01/16
日本郵船、長沢社長「社会から必要とされる企業に」 20/01/06
商船三井・日本郵船、2019年の自社トピックス発表 19/12/26
日本郵船、天王洲アイル駅近くの1.1万m2売却 19/12/26
日本郵船、協会初のサイバーセキュリティ認証取得 19/12/16
日本郵船、ブラジル石油会社向け4基目のFPSO事業 19/12/13
日本郵船、CO2削減の国際プロジェクトに参画 19/12/04
日本郵船、日比学生向けに海事交流プログラム 19/11/29
日本郵船、12月1日付幹部社員人事 19/11/28
日本郵船、比・商船大の卒業生1100人超に 19/11/26
日本郵船、船内福利厚生費をキャッシュレス化 19/11/26
日本郵船、インドネシア国営石油・ガス会社と協業 19/11/26
日本郵船、船上サイバー対策でDualog社と協力 19/11/21
INPEX、豪・LNGプロジェクト100隻目を出荷 19/11/15
日本郵船、マツダ主催の自動車専用船見学会に協力 19/11/06
日本郵船・中間、定期船採算改善し黒字回復 19/10/31
日本郵船、新三次元物理探査船「たんさ」就航 19/10/30
日本郵船、台風19号支援に500万円寄付 19/10/25
邦船3社、共有基盤通じ運航データをONEと共有 19/10/18
日本郵船、大型LPガス運搬船「リリープロムナード」 19/10/18
小学生が石炭専用船「新山陽丸」訪問、荷役見学 19/10/15
日本郵船、No.1ドライバルク船隊へ現場目線で議論 19/10/11
日本郵船、SOxスクラバー搭載の原油タンカー竣工 19/10/07
日本郵船、SOx排出99%減のメタノール燃料船竣工 19/10/07
日本郵船、10月3日付人事 19/10/07
郵船・長澤社長「コンテナ黒字化は苦難乗り越えた証」 19/10/04
日本郵船、9年目復興支援ボランティアに49人が参加 19/10/04
ONE・KKE、熊本に海上コンテナ輸送研究所開設 19/10/02
日本郵船、IMO規定で世界初の自動運行船実験 19/10/01
商船三井、米・LNGプロジェクト向け新造輸送船 19/09/30
日本郵船、国産初のLNG燃料自動車専用船 19/09/25
日本郵船、越・火力発電所向けに石炭の長期輸送契約 19/09/24
MTI、シンガポールで潮流発電の実証実験開始 19/09/19
商船三井、「いしん」が神戸港初のLNG燃料供給に協力 19/09/18
日本郵船、邦船社初カーボンオフセット実施 19/09/18
日本郵船、自動車運搬船と旅客船衝突想定の訓練 19/09/11
ONE、実務課題にスタートアップの技術導入 19/09/05
日本郵船幹部社員人事、10月1日付など40人 19/09/02
日本郵船、トタルとLNG輸送船の長期用船契約 19/08/30
日本郵船、トタルとブラジル産原油輸送で用船契約 19/08/28
日本郵船、次世代省エネ型重量物船を中国で建造 19/08/26
宮崎CF、暑さを「見える化」した取組みで大賞受賞 19/08/26
日本郵船、アカウミガメの生態調査PJ実施 19/08/19
日本郵船、社長が船長・機関長と意見交換 19/08/09
日本郵船、デルフト工科大学に同社の取り組みを紹介 19/08/05
日本郵船1Q、コンテナ船回復で経常益黒字化 19/07/31
日本郵船、電子通貨で給与支払い船員家族の生活補助 19/07/25
日本郵船、比船員配乗会社30周年に1000人参加 19/07/25
1700人が日本郵船の巨大自動車船体感、横浜うみ博 19/07/22
日本郵船、8月1日付の幹部社員人事 19/07/22
日本郵船、パートナー企業と安全推進会議を開催 19/07/17
日本郵船、船舶の運航支援装置開発で航海功績賞 19/07/17
日本郵船、ドライバルク市況分析の新手法発表 19/07/16
日本郵船、東京都にCO2超過削減量を寄付 19/07/12
日本郵船・JMU、JFE向け次世代型ばら積み船契約 19/07/11
日本郵船、7月5日付幹部社員人事 19/07/05
日本郵船、傘下の曳船会社2社を統合 19/07/01
日本郵船の技術系子会社3社が合併 19/07/01
日本郵船、7月1日付け幹部社員人事 19/06/24
郵船・長沢社長が就任あいさつ「社会の公器自覚を」 19/06/21
日本郵船、6月18日付け幹部社員人事 19/06/20
日本郵船、6/24・7/1付の幹部社員人事 19/06/19
日本郵船、6/17付幹部社員人事 19/06/13
日本郵船、自律運航船の実用化目指す「one sea」加入 19/06/06
気象庁、観測通報への貢献で日本郵船表彰 19/06/05
日本郵船、「うみ博2019」で巨大船を一般公開 19/05/31
日本郵船、6/1付の幹部社員人事 19/05/28
日本郵船、SOX規制対応の新型添加剤開発 19/05/17
北九州港で船舶向けLNG燃料供給の実証実験 19/05/15
日本郵船、米キャメロンPJでLNG生産開始 19/05/15
日本郵船が最終赤字445億円、トップ交代へ 19/04/26
日本郵船の役員人事、6月19日付 19/04/26
日本郵船、5/1付ほかの幹部社員人事 19/04/23
次世代LNG運搬船「Diamond Gas Sakura」命名 19/04/22
日本郵船、4/22付の幹部社員人事 19/04/22
日本郵船、環境対応「ボンドアワード2019」を受賞 19/04/17
出光・郵船、石炭ボイラ制御システム販売会社設立 19/04/11
日本郵船、伊電力大手と20年のLNG船用船契約 19/04/10
日本郵船、物理探査事業への参入表明 19/04/01
「好奇心」を持ってほしい、日本郵船社長訓示 19/04/01
日本郵船、ガス燃料船向け訓練で認証取得 19/03/27
日本郵船、北米港湾荷役子会社の株式譲渡 19/03/20
日本郵船、ドライバルク船市況の分析にAI活用 19/03/19
日本郵船、4/1付幹部社員人事 19/03/19
日本郵船、曳船子会社2社を統合 19/03/18
日本郵船、減速航行でクジラ保護「金賞」 19/03/14
日本郵船、着岸操船支援システムを開発 19/03/13
郵船、海洋教育フォーラムに参加し海運の魅力説明 19/03/08
日本郵船、親子向けイベントで海運体験 19/03/07
日本郵船、4/1付ほか幹部社員人事 19/03/06
日本郵船、グリーンボンドで環境大臣賞 19/03/04
日本郵船、三菱製紙と木材チップの長期輸送契約 19/03/04
日本郵船、教育・子ども支援5団体に寄付 19/02/27
日本郵船、環境投資限定の資金調達手法で講演 19/02/27
日本郵船、3年連続で健康経営「ホワイト500」 19/02/21
川重、17.7万m3型LNG運搬船引き渡し 19/02/15
日本郵船、技術系3子会社の事業統合検討 19/02/14
日本郵船、ONEと合同でコンテナ船爆発事故訓練 19/02/13
日本郵船、北大西洋でヨット乗組員を救助 19/02/01
商船三井、コンテナ船赤字想定より縮小 19/01/31
日本郵船、物流事業堅調で通期上方修正 19/01/31
日本郵船、NCA問題受けグループガバナンス強化 19/01/31
日本郵船、4月にグリーンビジネスグループ新設 19/01/31