ウォルト、札幌市で店頭価格でのデリバリー開始 25/04/07
ダイセーHD、社員交流アプリでつながり不足解消へ 25/04/07
アクティオ、自社車両の運行管理をデジタル化 25/03/28
博報堂とFIG、自動車業界向けDX支援で業務提携 25/03/24
ノーコード開発ツールBubbleで物流効率化 25/03/12
ロジザード、ECと店舗の在庫一元管理事例公開 25/02/14
日本郵便、郵便局アプリが400万ダウンロード突破 25/01/29
EC好調な今井書店が店舗受け取りサービスを開始 25/01/28
コープデリ連合会、サイトをリニューアル 25/01/27
スマホナビアプリのコッチ、80万DL突破 25/01/10
Jフロンティアのお薬手帳プラス、ソクヤクと連携 25/01/07
出前館、2024年のトレンドレポートを公開1/10まで 24/12/24
出前館、PayPayポイント増額付与キャンペーン 24/12/24
スキャンディット、インテージ向け開発キット 24/11/29
スマホで解錠する「スマート宅配ボックス」を発売 24/11/27
GMOメイクショップ、kintoneと連携でEC効率化 24/11/19
ZMP、心臓の状態を可視化アプリを発売 24/11/08
スマホからSOS発信できるアプリをリリース 24/07/31
ゆうパック配送伝票を簡易作成スマホアプリ 24/07/10
鈴与シンワート、新たなGPS機能を発表 24/06/27
三井E&S、ゼンリンデータコムとドローンスナップ販売 24/06/24
パイオニア、カーナビアプリ40万ダウンロード 24/06/14
アート引越、見積もりアプリでのサービス開始 24/05/22
ローソン、デリバリーアプリで在庫有無を自動連携 24/04/15
ウーバーイーツ、全国で処方薬を即時配達 24/03/28
ジオテクノロジーズ、社用車事故防止アプリの正式版 24/02/19
被災地救援関連企業などにウェザーニュース無償提供 24/01/12
Wolt、すかいらーくグループと業務提携 24/01/09
コクヨ、郵便・荷物管理通知サービスで受け渡し短縮 24/01/09
ラストマイルドライバーへの伝達強化、ウィルポート 23/12/26
宅配のキャッシュレス決済を後押し、リブオン 23/12/21
ウーバーイーツ、中小店舗のデリバリーを支援 23/12/06
レゾナック、経産省支援事業で半導体材料SCM構築 23/11/15
ラストワンマイルDXのAzitがmenuと事業提携 23/10/04
Hacobu、ドライバーとMOVOつなぐアプリ開発 23/06/20
ドローンの飛行前点検アプリ、ネオマルス|短報 23/04/20
店頭在庫をEC向け発送、三井不など3社アプリ開発 23/02/22
ロジザードWMS、Shopifyと自動連携 22/11/09
画像認識で配達員にヘルメット着用推進、ウーバー 22/11/09
オニゴー、シフト勤務作成にパーソル系サービス 22/11/09
ワクチン廃棄ゼロ達成、沼尻産業など参画|短報 22/10/27
トヨタとパイアール、アルコール検知管理で連携 22/10/25
スギ薬局、医薬品の自宅即日配送サービス開始 22/10/12
物流の災害リスクに想定外は通用しない 22/10/04
menuが配達無料トライアルキャンペーン|短報 22/07/28
オープンロジ、サブスク特化のShopifyアプリと連携 22/04/27
住所なしで贈れるアプリとEC出荷システムが連携 22/04/26
ドコマップ、非ドライバー向けの運行管理機能追加 22/04/11
出前館、配達員用アプリ改良で顧客対応力向上 22/03/11
子ども社会体験アプリで物流倉庫の仕事を学ぼう 22/03/08
ウェザーニューズ、「積雪レーダー」で対策呼びかけ 22/02/10
エニキャリ、フードデリバリー配達員応援アプリ 22/02/08
東大発ベンチャーが料理宅配比較アプリ開発 21/11/30
スマホで荷物情報収集、オートマギが新アプリ 21/09/30
ロジクラ、ショッピファイと連携できるアプリ公開 21/09/30
ONE、モバイルアプリに貨物追跡など2機能追加 21/09/28
ミシュラン、富士運輸とレスキューサービス開始 21/09/24
マッチボックス、DMMオンライン展示会に参加 21/09/22
貨物追跡「LODX」、スマホで配車業務可能に 21/09/01
Hacobu、MOVOバースを核に「SCの全体最適化」 21/07/20
運送会社のスマホ活用を支える「CLOMO MDM」とは 21/07/01
木村創建、急ぎの荷物をその場で安く頼めるアプリ 21/06/21
エアロネクスト、医療従事者にドローンで牛丼配達 21/06/10
BuddycomとLINE WORKS、連携で音声・文字融合 21/06/09
Hacobu、スポット便の配送マッチング終了 21/06/01
ONE、初のモバイルアプリ提供開始へ 21/05/26
タクシー配車アプリ「Go」にフードデリ版登場 21/05/19
ラクマ、26日からセブンと宅配ロッカーで発送可能 21/04/20
ネオ・ウィング、ショッピファイ連携アプリ公開 21/04/14
デリバリーのmenu、配達エリアに31県を追加 21/04/14
ZMP、無人フォークリフトの遠隔操作機能を提供 21/03/11
モノオク、部屋探しアプリとフリーランサー獲得へ 21/03/11
アマゾン、東海エリアでも食品スーパーと協業 21/03/09
アマゾン、日本でも置き配簡便化システム導入 21/02/25
ビーウィズ、配達員の到着時間知らせるアプリ 20/11/10
ユニフィニティー、スマートハンディと連係販売 20/08/06
トラック簿、スマホで遠隔受付可能に 20/06/11
リベロ、複数引越社の一括見積にビデオ通話活用 20/06/03
CEC、「ロジプル」に荷役作業記録の新機能 20/02/18
京セラ、横浜市・佐川・郵便と再配達解消実験 20/01/31
SBSリコーロジ、業務報告アプリ「Check-in」導入 20/01/15
「Buddycom」にグループ内映像中継の新機能 20/01/15
日通・引越し、QRコード決済を全国で対応 20/01/10
Automagi、物流スマホAIアプリ開発がSIPに採択 19/12/20
世界初、AI搭載型ドラレコスマホアプリ公開 19/12/05
IP無線アプリが示す現場効率化の新たな可能性 19/12/03
ブレイブロジス、「ながらスマホ」抑止アプリ開発 19/12/02
日本郵船、船内福利厚生費をキャッシュレス化 19/11/26
プロロジス、庫内作業進捗の可視化アプリ共同開発 19/11/12
アマゾン、個人と直接契約「Amazon Flex」宮城でも 19/11/06
商品位置「100%」特定アプリが2500ライセンス突破 19/10/15
スマホで室内現場1000人の位置情報管理を実用化 19/10/08
パックポート、誤配達・成りすまし防ぐ宅配ボックス 19/09/12
JR貨物、鉄道荷役に特化したドライバーアプリ開発 19/08/09
ゼンリン、地図データ活用した配達支援アプリ 18/12/14
バーディM、アパレル小売・卸向けクラウド在庫管理 18/12/03
近畿大学、スマホ開閉ロッカー「スペースアール」導入 18/11/30
ニューレボ、「ロジクラ」により本格的なWMS機能 18/11/29
ニューレボ、在庫管理ソフトにアプリ連動PC版リリース 18/11/20
ナビタイム、「トラックカーナビ」にログ機能 18/11/12
現場ごとにハンディ・スマホ選択可能なクラウド在庫管理 18/10/24
ドラレコ・カーナビ・動態管理、1台3役のiOSアプリ 18/10/23
シッピーノ、Shopify出荷業務を自動化する新アプリ 18/10/18
トランク、宅配収納アプリ大幅リニューアル 18/10/17
ナビタイム、トラックカーナビにユーザー間位置共有機能 18/10/04
スマート動態管理に集荷・配送の最短経路計算機能 18/09/19
インクリメントP、9/30までカーナビアプリ無償提供 18/09/14
LINE活用の待機改善アプリが輸出入貨物に対応 18/08/27
ナビタイム新機能、渋滞時の休憩タイミングを案内 18/08/08
ナビタイム、法人向けサービスに「自動配車」機能 18/08/03
ウケトル、プッシュ通知からドライバーへ直接電話可能に 18/07/25
イージスワン、運賃計算・請求を自動化する基幹システム 18/07/11
トランク、資金調達し物流システム開発強化 18/06/28
ナビタイム、法人向けAPIに大型車規制情報追加 18/06/20
NTT空間情報、地図アプリ開発支援に物流向け機能 18/06/20
ダブルフロンティア、買物代行アプリ拡大へ資金調達 18/06/19
アートコーポレーション、引越決済に楽天ペイ対応 18/05/30
アプリ形式の実践ツールで事故防止「次の段階」へ、大手物流S社 18/04/16
クラウド型物流管理システム入門セミナー、4/19 18/03/26
トラックカーナビ、ドライバー間の位置共有機能追加 18/03/09
CBcloudの配送マッチング、引越依頼前年比3倍に 18/03/08
物流向け業務効率化アプリをテンプレート化 18/03/02
NTTドコモ、スマホアプリで食品ロス削減へ実証 18/01/15
三井住友海上、倉庫内事故防止へゲーム型アプリ公開 17/12/13
宅配収納アプリのtrunk、新たにBtoBサービス開始 17/11/29
メルカリ、出品前に査定額振り込む即時買取開始 17/11/27
ドライバーの稼働時間を最適化する配送計画アプリ 17/11/22
初心者トラックドライバー向け、走行実績可視化機能 17/11/20
主婦が運送者になる配送アプリ、登録1000人突破 17/11/07
福岡の物流スタートアップ、クラウドWMSの利用者募る 17/11/06
MOVER、配車支援アプリに台帳シェア機能 17/10/30
配送マッチングPickGo、半年間で登録ドライバー2000人に 17/10/26
ナビタイム、「トラックの日」にちなみ109P贈呈 17/10/13
kikitori、青果出荷量を随時取得する卸向けアプリ 17/10/13
SBS、物流シェアリング「iGOQ」実行段階へ 17/09/26
ナビタイム、16日開通の有明海沿岸道路に開通前対応 17/09/15
セルート、一般人の空き時間配送アプリでiOS版公開 17/09/12
トラックカーナビに乗降IC指定機能、高速IC指定の検索可能に 17/09/05
クルーズ、SHOPLIST USEDで収納サービス参入 17/08/23
単身引越し向け軽貨物ドライバーマッチングアプリ 17/07/18
トラックカーナビに天然ガススタンド情報235件追加 17/07/13
ゴルフ用具の保管・配送サービス開始 17/07/13
ナビタイム、近畿圏の「抜け道」情報を無料提供 17/07/13
運送者と荷主つなぐアプリ、8月スタート 17/07/11
ハコベル、新たに関西2府3県で提供開始 17/07/06
ナビタイム、永平寺IC-上志比IC間開通前から対応 17/07/06
ナビタイム、大型車向けアプリに「休憩地点案内」機能提供 17/06/30
損保ジャパン、大型車カーナビアプリに休憩アラート機能 17/06/30
セルート、運送者と荷主つなぐアプリの登録開始 17/06/28
モノ管理アプリ「monoca」、新機能追加 17/05/30