ロジスティクス日陸は16日、ベトナムのホーチミン(カトライ)港経由でカンボジア・プノンペンのインランドコンテナデポ向け危険品混載サービスを開始したと発表した。横浜港積みと神戸港積みの同社輸出海上混載サービススケジュールは次の通り。
ロジスティクス日陸は16日、ベトナムのホーチミン(カトライ)港経由でカンボジア・プノンペンのインランドコンテナデポ向け危険品混載サービスを開始したと発表した。横浜港積みと神戸港積みの同社輸出海上混載サービススケジュールは次の通り。

トレーディア、越ホーチミン向け自社混載を開始 16/02/05
内外トランス、横浜・神戸発バンコク向け危険品混載を開始 14/07/15
郵船ロジ、東南アジア向け海上輸出混載サービス刷新 12/06/15
トレーディア、ホーチミン→東京混載サービスを増便 15/04/06
ケイヒン、東京CFSで内貨受け危険品混載サービス 10/09/27

シマント、ベテラン配車頭脳を再現し運用開始 25/10/29
JMS、商用車メーカー4社が描く「運ぶ」の未来 25/10/29
いすゞ・UD、次世代大型トラック「新型GIGA」公開 25/10/29
日野自動車、CNと地域モビリティー両立目指す 25/10/29
三菱ふそう、2方式の水素トラックを初披露 25/10/29
BYD、日本専用小型EVトラック「T35」を初公開 25/10/29
NVIDIA、AIとデジタルツインで次世代ロボ工場開発 25/10/29
出光興産の富士石油に対するTOBが成立 25/10/29
トレーラー運転は“難しそう”が9割、NEXER 25/10/29
WtE技術の実用化へ本格的事業展開、エナウム 25/10/29
四国化成、宇多津町に新R&Dセンターを建設 25/10/29
ラピュタ、商品センターにピッキングロボ導入 25/10/29
メディパルHD、伊藤忠子会社へPMS事業を譲渡 25/10/29
日本郵船、オマーン・ドゥクム港開発で包括MOU 25/10/29
VR運転シミュレーター専用筐体を発売 25/10/29