調査・データ神戸税関は22日、9月の神戸港の貿易概況(速報値)を公表した。輸出入の収支は1818億円の輸出超過となった。輸出は6か月連続のプラスとなる4483億円(3.5%増)、輸入は2か月ぶりのプラスとなる2665億円(2.5%増)となった。主要増減品目は次の通り。
■主要増減品目(出所:神戸税関)
輸出

輸入

調査・データ神戸税関は22日、9月の神戸港の貿易概況(速報値)を公表した。輸出入の収支は1818億円の輸出超過となった。輸出は6か月連続のプラスとなる4483億円(3.5%増)、輸入は2か月ぶりのプラスとなる2665億円(2.5%増)となった。主要増減品目は次の通り。
■主要増減品目(出所:神戸税関)
輸出

輸入


神戸港、8月の貿易収支プラス2038億円 14/09/19
神戸港、5月の輸出入収支6929億円、15か月連続プラス 14/06/18
中部空港、8月の貿易収支8億円のマイナス 14/09/24
中部空港、9月の貿易収支83億円のマイナス 14/10/24
中部空港、2月の輸出額22か月ぶりの減少 19/03/22

白トラ規制や再委託制限など、26年4月1日施行へ 25/11/21
アマゾン、ミシシッピの次世代DCに30億ドル投資 25/11/21
フィジー首相が京浜ドック視察、次世代燃料船に関心 25/11/21
ブリヂストン、8年連続「PRIDE指標」ゴールド 25/11/21
日本郵政物流事業530億円下方修正、点呼の代償重く 25/11/21
2030年の物流崩壊は回避できるか?官民のDX動向 25/11/21
ゼロ、「つなぎ」から天職へ若手成長の軌跡 25/11/21
NTTデータ、引っ越し手続き一本化へ岡山市と連携 25/11/21
経済安保上の独禁法の考え方を公表、公取委 25/11/21
テラドローン子会社が印企業とUTM運用で連携 25/11/21
運送会社が離職防止へ“共感型”サービスを導入 25/11/21
国内企業の後継者不在率は50.1%、7年連続で改善 25/11/21
衛星データ×地理空間AIで東南アのSC可視化 25/11/21
ウーバーイーツ、欧米で自律走行ロボでの配送開始 25/11/21
デイブレイクが米子会社設立、冷凍寿司の供給網強化 25/11/21