国内三河港湾事務所は17日、衣浦港中央ふ頭西地区で同港の重要な物流拠点、水深12m岸壁の改良工事が最終段階の岸壁舗装工事に入ったと発表した。
同岸壁は1972年から79年にかけて建設。すでに35年以上経過しており、腐食・劣化などで施設機能が低下していることから、延命化と安全性を確保するため、10年に改良工事に着手していた。
国内三河港湾事務所は17日、衣浦港中央ふ頭西地区で同港の重要な物流拠点、水深12m岸壁の改良工事が最終段階の岸壁舗装工事に入ったと発表した。
同岸壁は1972年から79年にかけて建設。すでに35年以上経過しており、腐食・劣化などで施設機能が低下していることから、延命化と安全性を確保するため、10年に改良工事に着手していた。
三河港で地盤工事現場巡回、後背地の物流継続性確保 16/06/16
熊野市の国道改良工事、10/28に完了 24/10/23
大黒ふ頭再整備、自動車船11隻が同時着岸可能に 22/04/14
三河港神野地区で耐震強化岸壁の工事現場点検 15/08/17
NEXCO西、松山道伊予IC-内子五十崎ICの車線切替 24/10/08
名鉄WTP、大阪・和泉にBCP上の大規模戦略拠点 25/05/07
ゼロボード、産総研データ基盤でGHG排出量算定 25/05/07
三菱ふそう、KD部品倉庫を新子安へ移転 25/05/07
川崎汽船決算、自動車関連が回復し増収増益 25/05/07
安田倉庫決算、物流事業好調で増収増益 25/05/07
システムオリジン、汎用型点呼アプリ販売開始 25/05/07
ROMSナノソーター、中小投資補助カタログ掲載 25/05/07
新パルプモールド緩衝材が世界的評価、ブラザー 25/05/07
やまびこドローン、高所洗浄サービス開始 25/05/07
ボルボ、CO2削減ガストラックの売り上げ伸長 25/05/07
松阪市のイオンスタイルでネットスーパー開始 25/05/07
スカニアトラック、794台リコール 25/05/07
ファインピース、大型車用アライメント導入を支援 25/05/07
ヒュンダイ、EV充電を簡素化する新機能提供開始 25/05/07
OKI、米展示会に可動耐久性ロボなど出展 25/05/07