国際ユニチカは、今月中にタイのセンサー部品、封止小型成形品の成形・組立子会社「ユニチカプラスチックス・タイランド」を解散する。
子会社は2012年1月の設立後、タイを拠点として日本市場を中心としたグローバルマーケットに製品を供給するビジネスモデルを目指していたが、円安局面が続き、海外生産品としてのメリットを生かせなかったことで収益確保が困難となり、解散に至った。
13年3月期決算では3900万円の最終赤字を計上、14年3月期は赤字が7000万円に拡大していた。
国際ユニチカは、今月中にタイのセンサー部品、封止小型成形品の成形・組立子会社「ユニチカプラスチックス・タイランド」を解散する。
子会社は2012年1月の設立後、タイを拠点として日本市場を中心としたグローバルマーケットに製品を供給するビジネスモデルを目指していたが、円安局面が続き、海外生産品としてのメリットを生かせなかったことで収益確保が困難となり、解散に至った。
13年3月期決算では3900万円の最終赤字を計上、14年3月期は赤字が7000万円に拡大していた。
ユニチカ、物流子会社を10月1日に吸収合併 14/08/21
ユニチカ、物流子会社「ユニチカロジ」を吸収合併 14/07/28
ユニチカ、ベトナムに生産・販売会社を設立 13/10/11
ユニチカ、立体駐車場事業を日本コンベヤ子会社に売却 12/07/30
ユニチカ、伯子会社の綿・合繊混紡績糸の生産停止 18/11/27
アズコム丸和、山本水産輸送の子会社化を断念 25/09/26
みゆき商運(東久留米)に車両停止延べ140日 25/09/26
サンコーテクノの遠隔点呼機器、国交省が認定 25/09/26
EU域外貿易、海上輸送が7割超も金額は5割程度 25/09/26
世界コンテナ指数、主要航路で値下がり加速 25/09/26
多治見市で中小運送支援金、10/1から受付開始 25/09/26
Zenport、国際物流の非構造化データ処理に挑む 25/09/25
ハコブ×一橋大、20万件運行データで24年問題分析 25/09/25
ユニエツクスNCT、One Stream導入で属人化解消 25/09/25
プロロジス、岡山市の大和物流専用施設が完成 25/09/25
富士フイルム、米国にバイオ医薬品の大型工場開設 25/09/25
大日本塗料、鈴与カーゴネット拠点活用し中継輸送 25/09/25
三菱倉庫、関電とのPPAで太陽光由来電力を調達 25/09/25
オートバックス物流拠点にXYZの荷下ろしロボ導入 25/09/25
LOZI、インドAIテック企業と業務提携 25/09/25