M&Aトランコムは、1月に発表していた加勢(大阪市此花区)の株式取得・子会社化を中止すると発表した。
同社は既に加勢の株式38.2%を保有しているが、協業関係をより強くし、両社の事業拡大につなげる目的で、1月26日に株式取得と子会社化を発表していた。
その後、具体的な協議、検討を進めていたが、「両社の強みを活かしたシナジー効果の創出」で一部合意に至らず、最終的に合意を得られなかったとして取得手続きの中止を決めた。
M&Aトランコムは、1月に発表していた加勢(大阪市此花区)の株式取得・子会社化を中止すると発表した。
同社は既に加勢の株式38.2%を保有しているが、協業関係をより強くし、両社の事業拡大につなげる目的で、1月26日に株式取得と子会社化を発表していた。
その後、具体的な協議、検討を進めていたが、「両社の強みを活かしたシナジー効果の創出」で一部合意に至らず、最終的に合意を得られなかったとして取得手続きの中止を決めた。
トランコム、物流管理の加勢(大阪)を子会社化 15/01/26
トランコム、栃木県の派遣会社を子会社化 13/02/22
トランコム、シンガポールのビル清掃会社の買収完了 19/10/28
トランコム、中国・広州の物流会社を子会社化 15/12/14
トランコム、丸和との相互株式保有決議 18/08/27
日本通運、苫小牧に「危険物ロジパーク」開設 25/07/04
ゼロ・プラスBHS、北海道ツーリングパック開始 25/07/04
ACSL、元CEOの不適切取引で調査委員会設置 25/07/04
日通NECロジ、低温低湿度の環境試験提供 25/07/04
欧州道路貨物輸送、ドライバー不足で市場停滞 25/07/04
ヤマトHD、英EV配送事業HIVEDに追加出資 25/07/04
今年上半期の人手不足倒産、物流業は28件 25/07/04
マースク、サウジアラビア郵便・物流事業とMoU 25/07/04
関通GAOW、ネクストエンジンとAPI連携 25/07/04
FedEx、中国広州の空港で医薬品輸送認証取得 25/07/04
小口投資対象トランクルーム、ハローAct第6号 25/07/04
やおき、ハイエース向け新積載システム実証 25/07/04
キユーソー流通、通期予想を上方修正 25/07/04
グローバルブレイン、英EV宅配に追加出資 25/07/04
X Mile、地域プロ人材戦略認定拠点に2県追加 25/07/04