話題東京都と東京税関などは夏休み期間中の8月5日、小学校4-6年生と保護者を含むグループを対象に、開港70周年を迎えた東京港で親子社会科見学会を開催する。
国際物流の中枢拠点として24時間活動し、首都圏4000万人の生活と経済を支えている東京港の役割・魅力を知ってもらうために企画したもので、海上バスからの東京港見学の後、前回の見学会で人気のあった東京みなと館、東京税関、船の科学館の3コースの施設から選択して見学できる。各コースの定員は100人。
■「夏休み!東京港親子社会科見学会」の開催概要
| 日時 | 8月5日(金)※荒天の場合は中止 |
| 見学コース | Aコース(東京みなと館コース) Bコース(東京税関コース) Cコース(船の科学館コース) |
| 募集人数 | 各コース100人※応募多数の場合は抽選 |
| 参加費 | A、Bコースは無料。Cコースは船の科学館入館料(大人200円、小人100円)が必要。 |
| 対象 | 小学校4-6年生とその保護者を含むグループ(1グループ5人まで) |
| 申込方法 | 往復はがきに、参加者全員の名前(ふりがな)・年齢(学年)、郵便番号、住所、電話番号、代表者の氏名、希望コースを記入して申し込む。(重複申込み不可) |
| 申込締切 | 7月20日(水)当日消印有効 |
| 申込先 | 〒163-8001新宿区西新宿2-8-1 東京都港湾局総務課広報係「東京港親子社会科見学会P」係 |

















