認証・表彰エコ配は24日、子会社のeコミュニケーション(鹿児島県奄美市)が8月7日にプライバシーマークを取得したと発表した。
eコミュニケーションは、コールセンター事業を中心としたサービスの提供、テレマーケティング業務の受託を行っているが、特に個人情報の取り扱いを適切に行う体制を整備している事業者として認定を受けることで、顧客からの信頼を高める必要性があると判断した。
認証・表彰エコ配は24日、子会社のeコミュニケーション(鹿児島県奄美市)が8月7日にプライバシーマークを取得したと発表した。
eコミュニケーションは、コールセンター事業を中心としたサービスの提供、テレマーケティング業務の受託を行っているが、特に個人情報の取り扱いを適切に行う体制を整備している事業者として認定を受けることで、顧客からの信頼を高める必要性があると判断した。
エコ配、テレマーケティング業務受託を開始 15/01/13
エコ配、中小EC向けフルフィルサービスを7月開始 15/06/22
濃飛倉庫運輸、子会社がプライバシーマーク取得 13/04/04
川崎汽船、SMBCサステイナビリティ最上位評価取得 16/02/15
カブク、デジタル製造工場の自動マッチング特許取得 16/02/15
三菱電機、大容量電力需要受けC-GIS生産強化 25/08/08
トランプ関税合意に「不透明」評価、TDB 25/08/08
エア・ウォーター、産業ガス事業の一部子会社継承 25/08/08
米豪物流3社が統合、FASTグループ設立 25/08/08
岩機ダイカスト工業に違法返品で勧告、公取委 25/08/08
ユニオン鉄道、カンザスにインター新モーダル拠点 25/08/08
荷主のCO2削減策1位は輸配送ルート最適化 25/08/08
テラドローン、ベルギーでドローン医療品配送支援 25/08/08
川崎重工、SC構築見据え大型液化水素タンク製作 25/08/08
FedEx、フィリピン発国際EC配送のエリア拡大 25/08/08
ロボットハンド新鋭、Thinkerが資金調達 25/08/08
旭テクノロジー、神戸展示会にドローン点検技術 25/08/08
北海道で運送2社に行政処分、無車検運行も 25/08/08
menu、ナチュラルローソンも配送対象に 25/08/08
NSU、JPX日経400・中小型株指数に継続選定 25/08/08