| 2012年3月期1Q | 2011年3月期1Q | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 9,008 | 8,355 | 7.8% | 
| 営業利益 | 492 | 488 | 0.8% | 
| 経常利益 | 526 | 529 | -0.6% | 
| 当期純利益 | 326 | 110 | 2.9倍増 | 
国内は倉庫業・港湾運送業・自動車運送業・その他業務がいずれも前年同期実績を上回った。国際物流事業は、ロシア経済は堅調であったものの、東日本大震災の影響による輸出減などで減収となった。
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	| 2012年3月期1Q | 2011年3月期1Q | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 9,008 | 8,355 | 7.8% | 
| 営業利益 | 492 | 488 | 0.8% | 
| 経常利益 | 526 | 529 | -0.6% | 
| 当期純利益 | 326 | 110 | 2.9倍増 | 
国内は倉庫業・港湾運送業・自動車運送業・その他業務がいずれも前年同期実績を上回った。国際物流事業は、ロシア経済は堅調であったものの、東日本大震災の影響による輸出減などで減収となった。

【4-6月期】日立物流、バンテックM&A寄与、3PL受託堅調 11/07/29
【4-6月期】日新、日本発の自動車関連・電子部材が大幅減 11/08/08
【4-9月期】東洋埠頭、国内物流が堅調 11/11/02
【4-6月期】東陽倉庫、関東の荷役・運送が減少 11/08/08
【4-9月期】上組、国内物流堅調で増収増益 11/11/11

自動化とスマート化が疾走する中国の最新ロジ事情 25/10/31
ロジスティード、EVバッテリー循環物流の構築進む 25/10/31
郵便、点呼不備再発防止策は「計画通り」進ちょく 25/10/31
全農物流、酪農物流強化へグリーンサービス子会社化 25/10/31
ファイズHD2Q、EC好調も新拠点費用で減益 25/10/31
山九が通期業績を上方修正、機工堅調で利益向上 25/10/31
NXHDがCBcloudに出資、自社輸送にPickGo活用 25/10/31
安全から“攻めの物流”へ、業界リーダーが語る分岐点 25/10/31
海コン向け交流会、特有課題解決へ有志が意見交換 25/10/31
オープンロジ、海外出荷ルールを自動化 25/10/31
DMPが測量会社を子会社化、全国ネット構築へ 25/10/31
アジア企業の9割が「米関税で悪影響」、GLG調査 25/10/31
「賃上げ効果を実感」している中小企業は42.2% 25/10/31
若松梱包運輸倉庫、グループ3社を吸収合併 25/10/31
JDロジ、マレーシアなどで大型品配送開始 25/10/31