国内東京都港湾局は2日までに、2015年上半期(1-6月)の東京港の港勢(速報値)をまとめた。外貿貨物の取扱量は、中国(香港含む)の取扱量が輸出入とも減少し、前年同期と比べ6.8%減少した。
輸出は韓国などとの取扱量減少で1.4%減、輸入はアメリカなどとの取扱量の減少で8.8%減だった。外貿貨物のコンテナ取扱個数(輸出入・実空合計)は8%減の201万TEUだった。
内貿貨物の取扱量は、完成自動車や廃土砂などが減少した一方、砂利や石油製品などの増加で、1%増の1941万トンとなった。
国内東京都港湾局は2日までに、2015年上半期(1-6月)の東京港の港勢(速報値)をまとめた。外貿貨物の取扱量は、中国(香港含む)の取扱量が輸出入とも減少し、前年同期と比べ6.8%減少した。
輸出は韓国などとの取扱量減少で1.4%減、輸入はアメリカなどとの取扱量の減少で8.8%減だった。外貿貨物のコンテナ取扱個数(輸出入・実空合計)は8%減の201万TEUだった。
内貿貨物の取扱量は、完成自動車や廃土砂などが減少した一方、砂利や石油製品などの増加で、1%増の1941万トンとなった。
東京港、外貿コンテナ、過去最高の382万TEU 11/03/30
17年の東京港外貿コンテナ取扱個数5.9%増 18/03/30
東京都港湾局、東京港の上期外貿コンテナが12.5%増加 10/10/07
千葉港、13年の貨物量微減も12年連続で全国2位 14/04/24
東京港、上半期の取扱貨物量が3.9%増加 13/10/22
ROMSが13億円調達、独自性アピールする好機に 25/09/08
コメの7月民間在庫は91万t、小売向け価格は低下 25/09/08
7月勤労統計、運輸・郵便業の給与額7.2%増 25/09/08
三洋貿易、小山町の木質バイオマス発電施設が稼働 25/09/08
大和ハウス、テキサスに米国初の物流施設完成 25/09/08
「物流改革の遅れはリスク」と荷主5割以上が認識 25/09/08
帝人F、タイで高強力リサイクルPET長繊維を増産 25/09/08
クリヤマHD、カナダ子会社倉庫を移転・拡張 25/09/08
仏オラノ、関電向けMOX燃料輸送船が出港 25/09/08
商船三井、硬翼帆4基搭載のLNG船がAiP取得 25/09/08
DPワールド、タイ国際ターミナルに電動輸送車両 25/09/08
パナマ大統領と船主協会、運河通航改善へ意見交換 25/09/08
日精樹脂工業、インドに成形機の工場用地確保 25/09/08
伊藤忠、DPワールドとアフリカ協業MOU 25/09/08
北海道ガス、LNGローリー車出荷10万台に 25/09/08