ロジスティクス双日と双日米国は4日、北米で鉄道車両の総合メンテナンス事業を展開するキャドレイルウェイの株式を41%取得し、日本企業として初めて北米の同事業へ参入する、と発表した。
キャドレイルウェイは、主に北米の大手貨物事業者、機関車・貨車リース会社、カナダ政府・州政府の都市交通当局などを顧客とし、鉄道車両とその部品の修理、改造、改装サービスを提供している。
今後、アジアなどの新興国、豪州、欧州地域でも同事業の展開を図る。
ロジスティクス双日と双日米国は4日、北米で鉄道車両の総合メンテナンス事業を展開するキャドレイルウェイの株式を41%取得し、日本企業として初めて北米の同事業へ参入する、と発表した。
キャドレイルウェイは、主に北米の大手貨物事業者、機関車・貨車リース会社、カナダ政府・州政府の都市交通当局などを顧客とし、鉄道車両とその部品の修理、改造、改装サービスを提供している。
今後、アジアなどの新興国、豪州、欧州地域でも同事業の展開を図る。
双日、JOIN支援で加・鉄道車両整備会社を子会社化 20/04/14
双日、貨車リース会社取得で北米の鉄道事業拡大 21/03/11
双日と国分、ベトナムの食品流通分野で提携 10/06/15
双日ロジ、宮崎市に輸出入支援拠点を開設 15/12/24
双日、印・貨物専用鉄道のインフラ工事総額3500億円超 16/10/17
DHLエクス、エア・ホンコンの貨物機更新完了 25/07/01
ユニ・チャーム、循環型社会へパートナーシップ 25/07/01
主要都市冷蔵倉庫、5月末庫腹占有率は98.5% 25/07/01
ニッコンHD、常務の枩田氏が代表取締役に就任 25/07/01
トラスコ中山、7月より全社員の給与をアップ 25/07/01
名鉄、係員の服装基準を7月より緩和改定 25/07/01
ユニック車の標準的運賃は3割増に 25/07/01
カミナシが5周年、導入現場数は1.7万か所 25/07/01
三菱電機に学ぶ、GHG排出量管理の省力化7/23 25/07/01
安全運転教育は事業継続のための「投資」 25/06/30
SBS鎌田社長「自動車関連物流の開拓を強化」 25/06/30
安全教育DXで変わる運送業経営、ロジポケが主導 25/06/30
飽きさせない演出で安全教育に“親しみやすさ”を 25/06/30
外国人材の現地教育・送出から登録支援まで一貫で 25/06/30
UI JAPAN、滋賀県湖南市に新物流HUBを開設 25/06/30