ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

三菱電機に学ぶ、GHG排出量管理の省力化7/23

2025年7月1日 (火)

イベントマジセミ(東京都港区)は6月30日、7月23日15時から、「手間のかかるGHG排出量の活動量データの集計・管理を省力化する方法」と題するウェビナーを開催すると発表した。

セッションでは、算定ロジック検討や実務での課題を、三菱電機デジタルイノベーションが提供するScope3算定事例をもとに解説する。

気候変動対応が企業の経営課題となる中、自社排出(Scope1)や電力使用に伴う間接排出(Scope2)に加え、原材料調達や物流、製品使用・廃棄までを含むサプライチェーン全体の排出(Scope3)の開示が求められている。

https://majisemi.com/e/events/mdis4-20250723/M1D/register/new?

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com