荷主長府製作所とノーリツは11日、国内の給湯機器事業を含む住宅設備事業全般を対象に資本・業務提携を行うと発表した。
両社は国内でガス・石油給湯機器を中心とした住宅設備機器の製造販売業を手がけているが、新設住宅着工戸数の減少や2017年に控えた消費税の再増税による経営環境の悪化が避けられないとみて、相互に強みを活かした広範な分野の資本・業務提携を図るべき、との考えで合意に至った。
それぞれの株式を3%ずつ取得し、製品、部品の相互供給、共同開発、アフターサービス機能の相互補完などに取り組む。
荷主長府製作所とノーリツは11日、国内の給湯機器事業を含む住宅設備事業全般を対象に資本・業務提携を行うと発表した。
両社は国内でガス・石油給湯機器を中心とした住宅設備機器の製造販売業を手がけているが、新設住宅着工戸数の減少や2017年に控えた消費税の再増税による経営環境の悪化が避けられないとみて、相互に強みを活かした広範な分野の資本・業務提携を図るべき、との考えで合意に至った。
それぞれの株式を3%ずつ取得し、製品、部品の相互供給、共同開発、アフターサービス機能の相互補完などに取り組む。
ノーリツとトクラス、共同配送で業務提携 17/04/13
ノーリツ、櫻花衛厨中国を買収、中国事業拡大 13/07/23
トーハン、星光堂との提携業務を開始、在庫相互利用と物流協業 10/06/24
ノーリツ、主力事業を集約、名古屋工場閉鎖 13/02/01
【四半期決算】イトーキ、物流設備などの差別化で取り組み 11/05/10
大塚製薬工場、米の輸液事業強化へ合弁会社設立 25/05/02
コロナ破綻は沈静化傾向、TSR4月調査 25/05/02
日本トランスシティ、業績好調で通期予想上方修正 25/05/02
CRE賃貸倉庫調査、全国的に空室率が上昇傾向 25/05/02
豊田市、FCトラック普及事業に補助金 25/05/02
スズキ自相談役、インドで叙勲 25/05/02
名古屋税関、フジトランスコーポの研修受入れ 25/05/02
船井総研ロジ、AI活用の安全教育セミナー6/11 25/05/02
ハコブ、製造業の物流DXセミナー5/21 25/05/02
全ト協、高さ・重さ指定道路の要望を受け付け 25/05/02
全ト協、「道路情報の電子化」に関する要望受付開始 25/05/02
公取委、24年度の違反事件処理件数を公表 25/05/02
ESR、けいはんな学研都市にデータセンター 25/05/02
人気ドラマ続編「トラックガール2」5/17配信 25/05/02
ブルーヨンダー、CO2排出の英プレッジ買収 25/05/02