イベント日本機械輸出組合(JMC)は2016年2月9日、東京税関業務部職員を講師に招き、税関の手続きを「基礎」から説明する「通関手続基礎セミナー」を機械振興会館(東京都港区)で開催する。
セミナーでは、輸出通関手続きの申告の流れから書類、納税手続き、AEOや減免税の制度面、課税価格の決定方法まで解説する。
JMCは、輸出入での税関手続きや関税の知識の習得をすることで、通関業者とのスムーズなやり取りや、入出荷にかかるリードタイムの短縮、コストの低減につながげることができるとしている。
参加費は無料で、ウェブで申し込む。詳細は次の通り。
| 開催日時: | 2016年2月9日(火)13時-17時 | 
| 会場: | 東京都港区芝公園3-5-8(機械振興会館6階6-66会議室) | 
| 定員: | 60人 | 
| 費用: | 無料 | 
| 主催: | 日本機械輸出組合 | 
| <プログラム> | |
| 内容: | |
| 輸出通関手続き(申告の流れ、書類など) | |
| 輸入通関手続き(申告の流れ、書類など) | |
| AEO制度(概要、輸出者・輸入者のAEO) | |
| 関税の減免税制度について | |
| 課税価格の決定方法について | |
| 講師: | 東京税関業務部職員 | 
| 詳細URL: | http://www.jmcti.org/jmchomepage/semminar/bukai/160209.pdf | 
| 問い合わせ先: | 日本機械輸出組合 部会貿易業務グループ TEL:03-3431-9800 mail:bukai@jmcti.or.jp | 








 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		















 



