拠点・施設シーアールイー(CRE)は8日、開発中の物流施設を信託受益権化し、この信託受益権を取得するために組成された匿名組合に対し、44億7500万円を出資すると発表した。開発プロジェクトの進行に伴い、今後も段階的に追加出資する。
同社は物流投資事業で開発中の案件ごとに開発型SPC(合同会社)を設立し、開発プロジェクトの収支を明確化する手法を取り入れている。
拠点・施設シーアールイー(CRE)は8日、開発中の物流施設を信託受益権化し、この信託受益権を取得するために組成された匿名組合に対し、44億7500万円を出資すると発表した。開発プロジェクトの進行に伴い、今後も段階的に追加出資する。
同社は物流投資事業で開発中の案件ごとに開発型SPC(合同会社)を設立し、開発プロジェクトの収支を明確化する手法を取り入れている。
GLP投資法人、物流施設5物件の取得完了 15/09/02
CRE、物流施設3棟を207億円で売却 21/01/05
CRE、京都府京田辺市で関西最大級の物流施設開発 22/07/22
プロロジス、中国事業の出資限度額を1000億円増額 16/02/08
CRE、公募増資と第三者割当で54億円調達 21/10/11
LIBの一般倉庫保管、プロロジス「古河4」で5/28初公開 25/05/07
米作農家の倒産・休廃業の増加懸念、TSR 25/05/07
マースクとHD現代が脱炭素化で協力 25/05/07
横浜冷凍株、松岡の持ち株比率が10%超に 25/05/07
ブルーヨンダー、新製品に次世代AI機能を搭載 25/05/07
ブルーヨンダー、CO2排出測定強化へ英企業買収 25/05/07
ハレコンテナ、海上コンテナの価格値下げ 25/05/07
エニーマインド、尼Shopee公式パートナーに 25/05/07
国際ドローン協、営農組合と農業スマート化へ提携 25/05/07
DBA、ドローンビジネス専門サロン開始 25/05/07
愛知県、中部圏水素SCで新たに27社と基本合意 25/05/07
南日本運輸倉庫、第12回南日本協力会開催を報告 25/05/07
京都府城陽市、次世代型物流拠点の町名を議論 25/05/07
ドローンコンサル養成プログラムを開講、DBA 25/05/07
ダイハツインフィニアースに社名変更、ダイハツデ 25/05/07