拠点・施設東邦チタニウムは17日、32億円を投じ、北九州市若松区の若松工場の敷地内でニッケル粉新工場を建設すると発表した。
新工場の生産能力は月産30トンで、神奈川県茅ヶ崎市の工場で生産する60トンと合わせて月産90トンへと増強される。建設工事は2017年12月に完工し、18年2月から営業運転に入る。
供給能力を強化することで、需要の拡大に対応するとともに、事業継続性を高める観点から生産拠点の複数化を進める。
拠点・施設東邦チタニウムは17日、32億円を投じ、北九州市若松区の若松工場の敷地内でニッケル粉新工場を建設すると発表した。
新工場の生産能力は月産30トンで、神奈川県茅ヶ崎市の工場で生産する60トンと合わせて月産90トンへと増強される。建設工事は2017年12月に完工し、18年2月から営業運転に入る。
供給能力を強化することで、需要の拡大に対応するとともに、事業継続性を高める観点から生産拠点の複数化を進める。
東邦チタニウム、北九州市でニッケル粉新工場が完成 17/12/19
東邦チタニウム、スポンジチタンの生産能力を増強 11/02/21
東邦チタニウム、若松工場のスポンジチタン増強が完了 12/02/23
オークマ、100億円投じ愛知県に新生産拠点開設 16/05/09
フィード・ワン、北九州市に産用配合飼料の新工場 17/11/22
データ収集ロボットで倉庫内在庫を可視化 25/07/18
24年半導体製造装置輸出額は過去最高、東京税関 25/07/18
世界の大型トラック市場は34年に3424億ドル規模に 25/07/18
ハコブ、MOVO Berthが全ての都道府県で導入 25/07/18
GX加速へ、サステナブルファクトリーIoT構想 25/07/18
成田空港25年上半期、輸出が半期で過去最大 25/07/18
羽田の6月貨物取扱6.1%増、成田は1.2%増 25/07/18
X Mile、静岡でテックイベント出展7/24-26 25/07/18
郵船Gが蘭ヘルスケア物流会社買収、欧州事業を拡大 25/07/17
「PI実現コンソーシアム」が始動 25/07/17
東急不が神奈川・綾瀬に大規模施設、市と防災協定も 25/07/17
村田製とローム、日通EVで電子部品共同輸送 25/07/17
日本郵便、EVバッテリー火災受けリコール対応報告 25/07/17
住商グローバルロジ、タイで第二倉庫稼働 25/07/17
ヤマタネなど3社、脱炭素水稲栽培・流通で提携へ 25/07/17