保税蔵置場承継|函館税関
| 許可を承継する事業者名 | 承継する保税蔵置場の名称 | 承継前に許可を受けていた事業者名 | 承継後の保税蔵置場の名称 | 所在地 | 承継された許可の期間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 日本フレートライナー | ジェイアール貨物・インターナショナル盛岡貨物ターミナルICD事業所保税蔵置場 | ジェイアール貨物・インターナショナル | 日本フレートライナー国際事業部盛岡ICD事業所 | 盛岡市永井第30地割39盛岡貨物ターミナル駅構内 | 2016年3月31から4月30日 |
保税蔵置場承継|函館税関
| 許可を承継する事業者名 | 承継する保税蔵置場の名称 | 承継前に許可を受けていた事業者名 | 承継後の保税蔵置場の名称 | 所在地 | 承継された許可の期間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 日本フレートライナー | ジェイアール貨物・インターナショナル盛岡貨物ターミナルICD事業所保税蔵置場 | ジェイアール貨物・インターナショナル | 日本フレートライナー国際事業部盛岡ICD事業所 | 盛岡市永井第30地割39盛岡貨物ターミナル駅構内 | 2016年3月31から4月30日 |

トナミ第一倉庫物流、小牧市など4か所の保税地域承継 15/10/09
滋賀・山口・北海道で保税蔵置場許認可4件 17/09/26
富士ロジグループ、保税蔵置場承継4か所 15/09/10
ミーティッジ(沖縄)、保税蔵置場承継 16/02/26
函館税関、5社の保税地域許可を更新 14/08/22

KDDIとローソン、AI×ロボットで店内業務を自動化 25/10/28
天藤製薬が自社ECサイトにecforceを導入 25/10/28
SHOPLIST、26年1月より出荷代行サービス開始 25/10/28
小川電機、セルフ型無人倉庫で24時間365日販売 25/10/28
買収を検討する企業のうち運輸業が最多、TSR 25/10/28
ネオスタイルロジ、物流効率化PFの運用開始 25/10/28
日本Qコマース市場、33年に5倍規模に 25/10/28
宅配ロボと建物設備を連携、福岡で自動配送実証 25/10/28
DPワールド、ケニアで港湾デジタルシステム導入 25/10/28
首都圏物流が長野に新拠点、東西結ぶ輸配送の要に 25/10/28
ジモティー、PUDOで個人間の非対面取引を開始 25/10/28
最新半導体市場調査レポ、日本で販売開始 25/10/28
イートアンドHD、冷凍ギョーザ通販会社を子会社化 25/10/28
SCセキュリティー市場、30年に6700億円規模へ 25/10/28
NPP、一般向け伸び悩み通期予想下方修正 25/10/28