話題■商船三井ロジスティクス(11月3日時点)
商船三井ロジスティクスが4日公表したタイの水害情報によると、バンコク港(PAT)の輸入貨物の一時引受け停止は、2日付で解除された。
また、ラッカバン(ESCO)のCY、CFSエリアでは現在、浸水被害は出ていないが、警戒度は高まっている。商船三井では当面、ラッカバン受け、ラッカバン渡しを見合わせている。
新バンコク国際空港(スワンナプーム空港)、バンコク港(サハタイ、TPT)、レムチャバン(TIPS)は、通常通り稼働している。
話題■商船三井ロジスティクス(11月3日時点)
商船三井ロジスティクスが4日公表したタイの水害情報によると、バンコク港(PAT)の輸入貨物の一時引受け停止は、2日付で解除された。
また、ラッカバン(ESCO)のCY、CFSエリアでは現在、浸水被害は出ていないが、警戒度は高まっている。商船三井では当面、ラッカバン受け、ラッカバン渡しを見合わせている。
新バンコク国際空港(スワンナプーム空港)、バンコク港(サハタイ、TPT)、レムチャバン(TIPS)は、通常通り稼働している。
タイ洪水、一部バンコク向け混載貨物をレムチャバン渡し 11/10/17
【タイ洪水、物流情報】バンコク抜港の動き 11/10/14
【タイ洪水、物流情報】ナワンコン工業団地でなお水位上昇 11/10/18
【タイ洪水、物流情報】バンコクで洪水「不可避」との見方 11/10/21
三栄海運、タイ洪水でバンコク寄港を休止 11/10/28
集合住宅に共同配送、農産物の新配送モデル構築へ 25/01/10
canuuと松屋銀座、弁当配送サービスで提携 25/01/10
住友倉庫、フューチャーAのOCR導入 25/01/10
米東海岸港湾荷役の自動化めぐる労使交渉が妥結 25/01/10
勤労者短観、労働者の景気認識が4期ぶりに悪化 25/01/10
米国通商代表部、SC強靭化政策を発表 25/01/10
コスモ石油、SAF製造設備が完工 25/01/10
大手企業の冬季賞与、貨物輸送は6.42%減 25/01/10
丸八倉庫決算、物流不調も不動産好調で増収増益 25/01/10
オカムラ、子会社吸収でSC最適化加速 25/01/10
厚労省、外国人労働者数は160万人 25/01/10
自動運転関連の求人は120.2%増で過去最高を更新 25/01/10
ブリヂストン、新技術採用の長寿命大型車用タイヤ 25/01/10
日立Sなど、日本酒国際輸送の品質向上で共同研究 25/01/10
商船三井、トタルエナジーズ向け新造LNG船14日就航 25/01/10