行政・団体東海総合通信局は16日、静岡県中央警察署と共同で、静岡市葵区下地内で車両に開設された不法無線局の取り締まりを15日に行い、1人を電波法違反容疑で摘発したと発表した。
摘発されたのは清水区在住のトラック運転手の男性(42)で、電波法に違反してトラックに不法アマチュア無線1局を開設していた。
電波法では、不法無線局の開設に対する罰則として「1年以下の懲役又は百万円以下の罰金」と定められている。
行政・団体東海総合通信局は16日、静岡県中央警察署と共同で、静岡市葵区下地内で車両に開設された不法無線局の取り締まりを15日に行い、1人を電波法違反容疑で摘発したと発表した。
摘発されたのは清水区在住のトラック運転手の男性(42)で、電波法に違反してトラックに不法アマチュア無線1局を開設していた。
電波法では、不法無線局の開設に対する罰則として「1年以下の懲役又は百万円以下の罰金」と定められている。
不法無線開設でトラック運転手摘発、静岡 17/10/26
トラックに不法無線開局した運転手摘発、兵庫 17/06/02
トラックに不法無線開局で摘発、兵庫 17/06/06
信越総合通信局、不法無線局開設でトラック運転手摘発 16/07/07
近畿総通局、トラックに不法無線開局した運転手を摘発 16/06/09
物流・自動車局、物流関係施策の予算倍増 25/08/29
道路局概算要求、物流網強化へ2.5兆円 25/08/29
海事局、自動運航船PJや人材確保に注力 25/08/29
鉄道局、青函共用調査やモーダルシフトに重点 25/08/29
アシストスーツのすべてが集まる、体験型施設が開館 25/08/29
プロロジス、スタートアップと共創を加速 25/08/29
T2、コーナン商事と関西‐関東間の自動運転実証 25/08/29
ギークとセンコー、プーマ拠点の在庫統合・自動化 25/08/29
12薬局とナカジマ薬局、北海道で動物調剤網を拡大 25/08/29
日通、海外EC事業者向け日本販売支援を開始 25/08/29
SGLが小牧に新拠点、東海エリアでドミナント展開 25/08/29
テラドローン、ヤンマー印尼法人とパートナー契約 25/08/29
いすゞ、北海道に自動運転専用テストコース新設 25/08/29
飲食料品値上げは2万品目超、物流費高騰が深刻化 25/08/29
スタメン、PSA診断活用し物流人材育成を最適化 25/08/29