認証・表彰神戸税関は12日、備後通運(広島県福山市)に対し、AEO制度の「認定通関業者」として同日認定したと公告した。
認定を受け業務を行うのは、福山国際輸送店(同)。
AEO制度は、国際物流でのセキュリティーの確保と物流の円滑化の両立を目的に、WCO(世界税関機構)で基準が定められ、世界各国で制度が構築されている。
認証・表彰神戸税関は12日、備後通運(広島県福山市)に対し、AEO制度の「認定通関業者」として同日認定したと公告した。
認定を受け業務を行うのは、福山国際輸送店(同)。
AEO制度は、国際物流でのセキュリティーの確保と物流の円滑化の両立を目的に、WCO(世界税関機構)で基準が定められ、世界各国で制度が構築されている。
大阪税関、若狭物流をAEO通関業者に認定 17/10/12
日通傘下の備後通運、AEO認定書取得 17/12/19
三井倉庫海運、AEO通関業者に認定 18/01/12
内外フォワーディング、AEO通関業者に認定 18/02/05
第一港運、AEO通関業者の認定書取得 18/05/22
村田製とローム、日通EVで電子部品共同輸送 25/07/17
住商グローバルロジ、タイで第二倉庫稼働 25/07/17
ヤマタネなど3社、脱炭素水稲栽培・流通で提携へ 25/07/17
ルート最適化ソフト市場は年14%成長へ 25/07/17
常石造船の系列2社、常石三保造船に統合再編 25/07/17
JATMA、25年の国内自動車タイヤ需要を下方修正 25/07/17
リコーとアスエネ、脱炭素経営計画支援で連携 25/07/17
倉庫選定失敗防止策は複数社比較と見学、eclore 25/07/17
タイミー、韓国スポットワーク仲介企業に出資 25/07/17
コベルコ建機、需給計画にBlue Yonder導入 25/07/17
FedEx、シンガポールで学生貿易コンテスト決勝 25/07/17
公取委、下請法改正案でパブコメ募集 25/07/17
ミスミが最優秀物流改善賞、「現場視点」が評価 25/07/17
日本のフォーク市場、33年には16億ドル規模に 25/07/17
アドテクニカ、安否確認でITレビュー最高位受賞 25/07/17