調査・データ日本自動車販売協会連合会(自販連)が2日に公表した3月の新車販売台数(速報値)によると、貨物車は5万6577台で前年同月実績に比べて5.4%減少した。
内訳は普通貨物車が2万626台で12.8%減、小型貨物車が3万2951台で1.7%増加した。
調査・データ日本自動車販売協会連合会(自販連)が2日に公表した3月の新車販売台数(速報値)によると、貨物車は5万6577台で前年同月実績に比べて5.4%減少した。
内訳は普通貨物車が2万626台で12.8%減、小型貨物車が3万2951台で1.7%増加した。
トラック販売台数10.7%減、自販連調べ 18/09/03
17年12月のトラック販売台数7.8%減、自販連調べ 18/01/05
6月の国内小型トラック販売台数2.6%減、自販連調べ 16/07/04
普通トラック販売台数15.5%増、自販連調べ 18/10/02
5月のトラック販売台数2.2%増、自販連調べ 17/06/02
IPコンテンツ収益管理システムと、ロジレス連携 25/07/07
ダイセー倉庫運輸、拠点集約で効率化目指す 25/07/07
矢崎総業、スマートメーター開発FINETをグループ化 25/07/07
JAGGAER、TGWロジへプロセス最適化ソフト導入 25/07/07
香港大手不動産管理のESR、民営化を完了 25/07/07
SkyDrive、スズキなどから83億円調達 25/07/07
MAN、新車体バリエーションを追加 25/07/07
F-LINE、ブルボンと国交省海事局長表彰受賞 25/07/07
MAN、電動トラックが5万キロ走行 25/07/07
SGHDグループ、物流環境大賞で6賞受賞 25/07/07
横浜ゴム、冬用タイヤが大賞受賞 25/07/07
Amazon、従業員と配送ドライバーの熱中症対策強化 25/07/07
近物レックスとJPロジ、板橋で支店共同運営 25/07/07
アーキュスとダイムラー、軍用車開発で提携 25/07/07
パナソニック、カーナビアプリが自動車新聞用品大賞 25/07/07