調査・データ東京税関が18日発表した東京港の3月の貿易概況(速報)は、輸入額が8914億円で前年同月に比べ12.2%減となり、2か月ぶりに減少した。中国からの衣類・同附属品やがん具類のほか、台湾からのICが減少。
輸出は5520億円で前年同月に比べ2.9%増で、9か月連続の増加。中国向け半導体など製造装置や工作機械、米国向け内熱機関が増えた。
調査・データ東京税関が18日発表した東京港の3月の貿易概況(速報)は、輸入額が8914億円で前年同月に比べ12.2%減となり、2か月ぶりに減少した。中国からの衣類・同附属品やがん具類のほか、台湾からのICが減少。
輸出は5520億円で前年同月に比べ2.9%増で、9か月連続の増加。中国向け半導体など製造装置や工作機械、米国向け内熱機関が増えた。

東京港の輸入額18.2%増、2月最大に 18/03/19
東京港の輸入額11か月ぶりに減少 18/02/19
羽田空港の輸入額17.2%減少、4月 18/05/21
東京港の輸入額、5月最大に 18/06/19
東京港の輸入額17.3%増、スイスの医薬品伸び 17/10/19

ツインカプセラ、インド市場開拓へ現地企業と連携 25/11/05
SGムービング、大型家電回収連携188自治体に拡大 25/11/05
SGムービング、東海・四国に出張所開設 25/11/05
アイデム、特定技能2号試験対策アプリ提供 25/11/05
YEデジタル、複数マテハン機器の自動化事例を紹介 25/11/05
キャブステーション、人材戦略セミナーに登壇 25/11/05
日野・三菱ふ、統合会社ARCHIONの経営体制発表 25/11/04
ファーストペンギンが選ぶ、BTSという最適解 25/11/04
SGグループ、つくば市に危険物倉庫併設の新拠点 25/11/04
トヨタ子会社が部品などの無償保管を下請けに要求 25/11/04
日本GLP、熊本で初の物流施設が完成 25/11/04
日本郵船、ベルギー港に欧州初の自動立体駐車場 25/11/04
シーバロジ、ブラジルにイヴェコ部品センター新設 25/11/04
信濃毎日新聞、ドローン活用に向けVFRと業務提携 25/11/04
日本GLP、静脈物流最適化で循環型経済を推進 25/11/04