調査・データ名古屋税関が17日発表した、7月の名古屋港の貿易概況(速報)は、輸出額が1兆190億円(前年同月比3.9%増)で18か月連続の増加となった。輸出は自動車が5.4%増えたほか、金属加工機械が17.4%増加した。
輸入は4463億円で10.5%増加。液化天然ガス(21.8%増)、自動車部品(34.1%増)、原動機(51.3%増)などが伸びた。
調査・データ名古屋税関が17日発表した、7月の名古屋港の貿易概況(速報)は、輸出額が1兆190億円(前年同月比3.9%増)で18か月連続の増加となった。輸出は自動車が5.4%増えたほか、金属加工機械が17.4%増加した。
輸入は4463億円で10.5%増加。液化天然ガス(21.8%増)、自動車部品(34.1%増)、原動機(51.3%増)などが伸びた。
名古屋港の輸出額13か月連続増 18/03/20
名古屋港の輸出額、20か月ぶりマイナス 18/10/22
名古屋港の輸出12%増、自動車部品伸び 17/11/21
1-6月の名古屋港、輸出額10%増加 18/07/20
名古屋港、自動車輸出2割の伸び 18/05/22
標準運賃届け出は進むも交渉停滞、東ト協連調査 25/10/17
倉庫改革の最前線、AI倉庫で14%工数削減の現実味 25/10/17
<調査協力のお願い>物流におけるAI活用アンケート 25/10/17
キューネがインドに5拠点開設、1500人の雇用創出 25/10/17
世界フォワーディング市場、31年に2870億ドル 25/10/17
シーバロジ、欧州で低炭素道路輸送サービス導入 25/10/17
ククレブ、北海道・北広島の危険物倉庫開発に参画 25/10/17
東洋埠頭、川崎港のCNP認証に脱炭素化で貢献 25/10/17
テラドローン子会社が印尼で農業用ドローン開発 25/10/17
DPワールド傘下、セメント輸送NACCの筆頭株主に 25/10/17
常石造船、国内初の水素燃料タグボート引き渡し 25/10/17
最低賃金1500円は「対応不可能」が半数、TSR 25/10/17
苫小牧で花き類鮮度保持実験を開始 25/10/17
東京エレクトロン、熊本に新開発棟完成 25/10/17
トプコン、山形拠点に新工場完成 25/10/17