ロジスティクスオープンロジ(東京都豊島区)はこのほど、2020年1月から国内配送料金を値上げすることを発表した。
1月から最も大きい140サイズは120円の値上げ、最も小さいSSサイズは40円の値上げ、その他は20円~30円の値上げを実施する。
同社は値上げの理由について、「これまで諸経費の値上がりを吸収するよう努⼒してきたが、現状を維持することが困難な状況となった」と説明している。

▲新旧料金の比較表(出所:オープンロジ)
ロジスティクスオープンロジ(東京都豊島区)はこのほど、2020年1月から国内配送料金を値上げすることを発表した。
1月から最も大きい140サイズは120円の値上げ、最も小さいSSサイズは40円の値上げ、その他は20円~30円の値上げを実施する。
同社は値上げの理由について、「これまで諸経費の値上がりを吸収するよう努⼒してきたが、現状を維持することが困難な状況となった」と説明している。
▲新旧料金の比較表(出所:オープンロジ)
オープンロジのサービス利用事業者が500社突破 21/09/07
ハーゲンダッツ、アイスクリーム製品を最大15円値上げ 14/12/16
3か月で売上2.5倍、オープンロジが物流支援 21/01/14
アスクルがサイズオーダー段ボール値上げ、最大2倍 16/03/14
オープンロジ、EC一元管理のGoQとAPI連携 18/01/17
TradeWaltz、都内で日チリ物流セミナー 25/06/19
物流コスト軸に配車を自動化、オプティマインド 25/06/19
ミクリード、無料配送基準引き上げなどで運賃確保 25/06/19
日本製鉄、USスチールの完全子会社化を完了 25/06/19
ハクオウロボ、三菱LNと提携し無人フォーク普及へ 25/06/19
ブルーヨンダー、米返品物流事業を子会社化 25/06/19
ドローンによる地上3Dデータの即時伝送を実証 25/06/19
ロジザード、司企業新拠点の出荷ミスゼロ貢献 25/06/19
世界の貨物仲介市場調査、ECやDXが成長後押し 25/06/19
ロジザード、ネットショップ管理BOSSと連携 25/06/19
トルビズオン、大型物流ドローンで物資輸送訓練 25/06/19
アダストリア、福岡物流センターを譲渡 25/06/19
ケイコーポレーション、埼玉坂戸拠点を2倍に拡張 25/06/19
三浦工業、環境船舶用アンモニア燃焼試験設備完成 25/06/19
KD、国内ラストマイル配送は35年までに7.3%成長 25/06/19