ロジスティクス郵船ロジスティクスは11日、同社が取り扱った日本発の航空輸出混載重量と日本着の航空輸入通関件数の7月実績を公表した。輸出は6681トンで前年同月比27.7%減と依然として低水準で推移しているが、38.1%減となった6月に比べ、やや持ち直した。
輸入は1万3331件で23.1%減。6月は2.2%減と前年同月実績に近い数字まで戻していたが、再び2割以上のマイナスを記録した。
ロジスティクス郵船ロジスティクスは11日、同社が取り扱った日本発の航空輸出混載重量と日本着の航空輸入通関件数の7月実績を公表した。輸出は6681トンで前年同月比27.7%減と依然として低水準で推移しているが、38.1%減となった6月に比べ、やや持ち直した。
輸入は1万3331件で23.1%減。6月は2.2%減と前年同月実績に近い数字まで戻していたが、再び2割以上のマイナスを記録した。
郵船ロジ、8月の航空輸出重量が14%増加 14/09/09
郵船ロジ、6月の航空輸出25.7%減少 13/07/09
郵船ロジ、9月の航空輸出混載1.6%減少 11/10/07
郵船ロジ、11月の航空輸入10.4%減少 11/12/09
郵船ロジ、日本発の航空輸出4か月連続で減少 12/08/08
郡山でごみ焼却後の炭素循環モデル構築、4社連携 25/08/21
テラドローン、独タンクターミナルで32基検査 25/08/21
住商フーズ、Zeveroと協業でサステナ戦略を強化 25/08/21
製造工場の4割以上が「床に不満」、朝日塗工 25/08/21
フェデックス、香港で新型EV車両導入 25/08/21
物流センター人員管理で87%が課題あり、KURANDO 25/08/21
クラウドFAX「isana」、倉庫業向け資料を展開 25/08/21
先端ロボ白書発刊、物流分野含む社会実装が加速 25/08/21
ロボットバンク、AMRの低価格キャンペーン開始 25/08/21
近畿運輸局、24年度のトラック事業者監査は262件 25/08/21
倉敷市の児島陸送に車両停止処分 25/08/21
沼尻産業G、シニア活躍推進で埼玉県認定取得 25/08/21
日野、ごみ収集業向けサービスを東北展示会で披露 25/08/21
DHL、中東・アフリカ地域専任CEOを新設 25/08/21
名古屋港貿易、自動車輸出が15.4%減 25/08/21