調査・データ全日本トラック協会(全ト協)と日本貨物運送協同組合連合会の発表によると、4月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」に登録されている求車情報は9万3437件で、新型コロナウイルスの影響を受けた前年同月に比べて70.8%増加した。前月比では19.2%の減少。
成約運賃指数は116で、前年同月からは4ポイント減少、前月からは5ポイント減少となった。

▲成約運賃指数の推移(出所:全ト協)
調査・データ全日本トラック協会(全ト協)と日本貨物運送協同組合連合会の発表によると、4月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」に登録されている求車情報は9万3437件で、新型コロナウイルスの影響を受けた前年同月に比べて70.8%増加した。前月比では19.2%の減少。
成約運賃指数は116で、前年同月からは4ポイント減少、前月からは5ポイント減少となった。
▲成約運賃指数の推移(出所:全ト協)
WebKIT登録件数47%減、運賃指数も前年割れ続く 20/09/02
WebKIT求車登録件数65.5%減、運賃指数17年度並に 20/06/02
WebKIT求車登録件数62.2%減、運賃指数も下落 20/07/03
5月のWebKIT、求車登録数減も成約率は上昇 21/06/01
6月のWebKIT求車登録は増加、成約率も上昇 21/07/02
Gメンが荷主監視体制強化、公取委と合同パトも 25/09/26
イオンとJERA、太陽光発電活用で覚書を締結 25/09/26
大容量カーゴ電動自転車、ダイワサイクルが展開 25/09/26
ゼロ、キャリアカー研修で“安全と信頼”を徹底育成 25/09/26
極東開発工業、駐車関連子会社を吸収合併 25/09/26
大和ライフネクスト、駐車場サブリース拡大 25/09/26
全日空商事、航空保冷コンテナの海外向け販売開始 25/09/26
デリカフーズ、熊本に自社農場開設で供給安定化 25/09/26
水素トラック市場は34年に500億ドル超規模へ 25/09/26
外国人雇用は4社に1社、教育や意思疎通に課題 25/09/26
ホクシン物流部門、CLO表彰でHacobu賞を受賞 25/09/26
実証都市「Toyota Woven City」が始動 25/09/26
アスクとi4labo、デジタルツイン社会実装へ協業 25/09/26
内外トランスライン、インド南部で新倉庫が稼働 25/09/26
オカムラ食品工業、海外事業拡大へ香港子会社設立 25/09/26