ロジスティクス川崎近海汽船は7月1日付で「情報システム室」を「IT・DX推進室」に変更し、同室内に「DX推進プロジェクト統括チーム」を設置する。理由については「デジタル社会の到来に伴い、DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトの推進を強化する」としている。
IT・DX推進室の室長には、情報システム室室長の落合賢昭氏が、引き続き参与と兼務する形で就任。同室部長代理は、情報システム室部長代理の安原常之氏が務める。
ロジスティクス川崎近海汽船は7月1日付で「情報システム室」を「IT・DX推進室」に変更し、同室内に「DX推進プロジェクト統括チーム」を設置する。理由については「デジタル社会の到来に伴い、DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトの推進を強化する」としている。
IT・DX推進室の室長には、情報システム室室長の落合賢昭氏が、引き続き参与と兼務する形で就任。同室部長代理は、情報システム室部長代理の安原常之氏が務める。
【人事】川崎近海汽船3/31、4/1 11/02/22
川崎近海汽船、7/1付人事 24/07/02
川崎近海汽船、次期船舶部長に平野靖二氏 21/07/19
豊田自動織機、「ITデジタル推進本部」など新設 21/06/08
川崎近海汽船、4月1日付の幹部社員人事 17/02/27
厚労省、40歳未満の健診情報NDB収載で周知要請 25/08/06
日本郵便など、新事業創出へ新鋭ピッチイベント 25/08/06
井本商運がYouTubeチャンネル開設 25/08/06
JR東日本、8/23に高輪で都市型ドローンショー 25/08/06
タカネット子会社の栃木パーツが社名変更 25/08/06
オカムラ食品が八戸に新拠点、サーモン物流の中枢に 25/08/05
備蓄米2.9万トンがキャンセル、配送遅れ要因に 25/08/05
ダイフク、AGV需要受け滋賀で生産・保守を強化 25/08/05
ブリヂストン、墨カーボンブラック事業を売却 25/08/05
英輸出企業の76%、米関税政策で市場多角化検討 25/08/05
日本の物流自動化市場、9年後3.5倍の成長予想 25/08/05
いすゞ、豪州で初の海外リース会社設立 25/08/05
AZ-COM丸和HD1Q、3PL好調寄与し増収増益 25/08/05
日本郵船1Q、米国関税の影響受け通期予想を減収へ 25/08/05
住友倉庫1Q、物流事業堅調も人件費増で増収減益 25/08/05