
(イメージ)
調査・データSGホールディングス(SGHD)が12日発表した4月のデリバリー事業の取扱個数実績によると、全体の取扱個数は1億1800万個で前年同月から0.9%減少した。そのうち、飛脚宅配便は1億1400万個で0.6%減だった。
同社は減少の理由を、「4月は前年より平日が1日少なかったため」とし、実質的な需要の低減はないと見ている。

(イメージ)
調査・データSGホールディングス(SGHD)が12日発表した4月のデリバリー事業の取扱個数実績によると、全体の取扱個数は1億1800万個で前年同月から0.9%減少した。そのうち、飛脚宅配便は1億1400万個で0.6%減だった。
同社は減少の理由を、「4月は前年より平日が1日少なかったため」とし、実質的な需要の低減はないと見ている。

SGHDデリバリー事業、2月は前年比2%増 22/03/09
SGHD、5月のデリバリー実績は3.3%増 22/06/08
SGHDデリバリー、12月はEC需要増で2.2%増 22/01/11
SGHD、8月デリバリー取扱個数1.9%増 18/10/02
SGHD、10月デリバリー取扱個数7%増 18/11/30

循環型フードビジネスを体験できる展示会、折兼HD 25/10/28
ジャパンハート、郡山市に災害医療支援拠点 25/10/28
ホンダ、インドで無停電電源装置リース事業を展開 25/10/28
日新とパナソニック、医薬品国際輸送で連携強化 25/10/28
横浜ゴム、メキシコのホース配管事業工場を拡大 25/10/28
西華産業、旭サナックを完全子会社化 25/10/28
全国ドラコン、日通ドライバーに内閣総理大臣賞 25/10/28
英Delifresh、サムサラ導入で車両保険コスト6割削減 25/10/28
リベロエンジニア、倉庫向けスマートグラスを展示 25/10/28
ダイムラーT、米国で運転データ連動型保険を開始 25/10/28
トルビズオン、すさみ町スマートシティ事業に参画 25/10/28
トランスコスモス、CLO支援DXサービスを拡充 25/10/28
estie、不動産情報ポータルの検索機能強化 25/10/28
NTTBSとugo、AIロボティクス基盤で協業強化 25/10/28
ニチレイロジ、初のグローバル会議を開催 25/10/28