
▲ヤマトホールディングス・ヤマト運輸社長の長尾裕氏(出所:アマゾンジャパン)
イベントアマゾンジャパン(東京都目黒区)は8日、EC(電子商取引)イベント「アマゾンECサミット2022」を10月12日と13日の2日間にわたって開催すると発表した。中小企業などの販売事業者を対象に同社のECビジネスに関する最新動向を伝えるもので、30以上のセッションを用意。新サービスの発表のほか、商品の在庫保管・配送を代行するサービス「フルフィルメント・バイ・アマゾン」(FBA)の最新動向、自社ブランドの構築、海外販売などのサービス、販売事業者の成功事例を紹介。物流ネットワークについては、同社オペレーション事業本部代表の島谷恒平氏が講演した後、ヤマトホールディングスとヤマト運輸の社長を兼務する長尾裕氏を迎え、ヤマト運輸が連携した物流・フルフィルメントサービスによる販売事業者支援の取り組みを話してもらう。
■この記事は要点を絞ってお伝えする「短報」です。「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com